大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
150行目: 150行目:  
| ファイター強化 || 相手の動きを封じても すぐに動き始める! すぐに追撃を! || クイック脱出(つかまれ/しびれなど、動けない状態からぬけだしやすくなる)
 
| ファイター強化 || 相手の動きを封じても すぐに動き始める! すぐに追撃を! || クイック脱出(つかまれ/しびれなど、動けない状態からぬけだしやすくなる)
 
|-
 
|-
| ファイター強化 || 相手は 蓄積ダメージがたまっているが パワーアップ! 一気に押し切れ!  || 代償いろいろ強化(蓄積ダメージが30%で始まるが、攻撃/防御/スピードアップ【小】)
+
| ファイター強化 || 相手は 蓄積ダメージがたまっているが パワーアップ! 一気に押し切れ!  || 代償攻撃強化(蓄積ダメージが30%で始まるが、攻撃力アップ【中】)<br>代償強化系はオーラを纏わないうえに説明文もわかりづらいので判別が難しい。<br>この場合は単純に「パワーが上がる」という意味なので攻撃強化。
 
|-
 
|-
| ファイター強化 || 相手は 蓄積ダメージがたまっているが 防御力アップ! 一気に押し切れ!  || 代償防御強化(蓄積ダメージが30%で始まるが、防御力アップ【中】)
+
| ファイター強化 || 相手は 蓄積ダメージがたまっているが 防御力アップ! 一気に押し切れ!  || 代償防御強化(蓄積ダメージが30%で始まるが、防御力アップ【中】)<br>代償強化系の中では明確に書かれているのでわかりやすい。
 +
|-
 +
| ファイター強化 || 相手は 蓄積ダメージがたまっているが強い! 一気に押し切れ!  || 代償いろいろ強化(蓄積ダメージが30%で始まるが、攻撃/防御/スピードアップ【小】)<br>「全体的に強くなっている」という意味で書かれている。
 
|-
 
|-
 
| ファイター強化 || 相手がピンチになるとパワーアップ! 逆転されないように注意!  || ピンチで攻撃強化(蓄積ダメージが80%以上になると20秒間、攻撃力アップ【中】)<br>ピンチで防御強化(蓄積ダメージが80%以上になると20秒間、防御力アップ【中】)<br>ピンチでいろいろ強化(蓄積ダメージが80%以上になると20秒間、攻撃/防御/スピードアップ【小】)<br>ピンチ時に発生する追加ギミックとは別で、上記のスキルのいずれかをつけている。<br>どのスキルをつけているかは効果発生時に纏うオーラの色で判別可能。<br>赤色ならピンチで攻撃強化、青色ならピンチで防御強化、七色ならピンチでいろいろ強化。
 
| ファイター強化 || 相手がピンチになるとパワーアップ! 逆転されないように注意!  || ピンチで攻撃強化(蓄積ダメージが80%以上になると20秒間、攻撃力アップ【中】)<br>ピンチで防御強化(蓄積ダメージが80%以上になると20秒間、防御力アップ【中】)<br>ピンチでいろいろ強化(蓄積ダメージが80%以上になると20秒間、攻撃/防御/スピードアップ【小】)<br>ピンチ時に発生する追加ギミックとは別で、上記のスキルのいずれかをつけている。<br>どのスキルをつけているかは効果発生時に纏うオーラの色で判別可能。<br>赤色ならピンチで攻撃強化、青色ならピンチで防御強化、七色ならピンチでいろいろ強化。
314

回編集

案内メニュー