大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
'''{{PAGENAME}}'''は、『[[3DS/Wii U]]』に存在する、ふっとび硬直、または空中攻撃・空中回避の着地隙をキャンセルして[[必殺ワザ]]を使用することができる[[テクニック]]。
+
'''{{PAGENAME}}'''は、『[[3DS/Wii U]]』に存在する、[[ふっとび硬直]]、または[[空中攻撃]]・[[空中回避]]の[[着地隙]]をキャンセルして[[必殺ワザ]]を使用することができる[[テクニック]]。
    
ふっとび始めや着地隙は普通は一切操作できないが、一部の必殺ワザのみ、その硬直中でもそれを使用することができる。ふっとび硬直中に使えるものなら連係からの脱出や[[ふっとび緩和]]に有効であり、着地隙中に使えるものなら硬直を上書きすることによって不意をついたり連係に組み込むなどの使い道がある。
 
ふっとび始めや着地隙は普通は一切操作できないが、一部の必殺ワザのみ、その硬直中でもそれを使用することができる。ふっとび硬直中に使えるものなら連係からの脱出や[[ふっとび緩和]]に有効であり、着地隙中に使えるものなら硬直を上書きすることによって不意をついたり連係に組み込むなどの使い道がある。
   −
'''その大半は[[更新データ|最新バージョン]]ではできなくなっている。'''
+
'''その大半は、[[更新データ|最新バージョン]]ではできなくなっている。'''
    
== 硬直キャンセル必殺ワザの一覧 ==
 
== 硬直キャンセル必殺ワザの一覧 ==
下記のものの他に、着地硬直中に操作を入力するものではないが、着地硬直を上書きできるものとして、[[シュルク (3DS/Wii U)|シュルク]]の通常必殺ワザの発動モーション、[[リンク (3DS/Wii U)|リンク]]・[[トゥーンリンク (3DS/Wii U)|トゥーンリンク]]の横必殺ワザをキャッチするモーション、{{for|サムス}}の下必殺ワザのボムジャンプがある。
+
下記の他に、着地硬直中に操作を入力するものではないが、着地硬直を上書きできるものとして、[[シュルク (3DS/Wii U)|シュルク]]の通常必殺ワザの発動モーション、[[リンク (3DS/Wii U)|リンク]]・[[トゥーンリンク (3DS/Wii U)|トゥーンリンク]]の横必殺ワザをキャッチするモーション、{{for|サムス}}の下必殺ワザのボムジャンプがある。
    
'''最新Verでも使用可能'''
 
'''最新Verでも使用可能'''
12行目: 12行目:  
**[[立ちふっとび]]と[[崖奪い]]をされたときの硬直をキャンセル可能。
 
**[[立ちふっとび]]と[[崖奪い]]をされたときの硬直をキャンセル可能。
   −
'''3DSのVer.1.0.4まで使用可能'''
+
'''3DS版のVer.1.0.4まで使用可能'''
 
*[[ルカリオ (3DS/Wii U)|ルカリオ]]の上必殺ワザ
 
*[[ルカリオ (3DS/Wii U)|ルカリオ]]の上必殺ワザ
 
**立ちふっとびの硬直と着地硬直をキャンセル可能。
 
**立ちふっとびの硬直と着地硬直をキャンセル可能。
 
**'''Wii U版では不可。'''
 
**'''Wii U版では不可。'''
   −
'''3DSのVer.1.0.3まで使用可能'''
+
'''3DS版のVer.1.0.3まで使用可能'''
 
*[[ロックマン (3DS/Wii U)|ロックマン]]の上必殺ワザ
 
*[[ロックマン (3DS/Wii U)|ロックマン]]の上必殺ワザ
 
**立ちふっとびの硬直をキャンセル可能。
 
**立ちふっとびの硬直をキャンセル可能。
33行目: 33行目:  
**着地硬直をキャンセル可能。
 
**着地硬直をキャンセル可能。
   −
*備考
+
== 備考 ==
**[[麻痺]]状態では、痺れて硬直しているときから立ちふっとび・倒れふっとびが始まっている扱いになる。
+
*[[痺れ]]状態では、痺れて硬直しているときから立ちふっとび・倒れふっとびが始まっている扱いになる。
**[[ガノンドロフ (3DS/Wii U)|ガノンドロフ]]の横必殺ワザは倒れふっとびだが、立ちふっとびキャンセルの方ができる。
+
*[[ガノンドロフ (3DS/Wii U)|ガノンドロフ]]の横必殺ワザは倒れふっとびだが、立ちふっとびキャンセルの方ができる。
    
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==

案内メニュー