大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
73行目: 73行目:  
ワザの面では以前と変わらずマリオより強力で、後空中攻撃の威力が大きく増し、「スーパージャンプパンチ」は根元を当てれば撃墜も狙えるという、ルイージのもののような性能になる調整が図られたことで差別化がより進んでいる。
 
ワザの面では以前と変わらずマリオより強力で、後空中攻撃の威力が大きく増し、「スーパージャンプパンチ」は根元を当てれば撃墜も狙えるという、ルイージのもののような性能になる調整が図られたことで差別化がより進んでいる。
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
*{{変更点比較|弱体化=1}}これまでマリオと同等だった移動性能に、はっきりとした差が出るようになった。
+
*『X』以降でマリオが受けた変更は、基本的にドクターマリオにもそのまま反映されている。
*基本性能のうち、歩行・走行と空中横移動以外に倍率で調整されたものはないため、マリオが受けた変更は、ドクターにもそのまま反映されている。
   
*{{変更点比較|弱体化=1}}体重減少: 100 ⇒ 98
 
*{{変更点比較|弱体化=1}}体重減少: 100 ⇒ 98
 
**今作のマリオと共通。なお、マリオの体重が98になったのは『スマブラX』から。
 
**今作のマリオと共通。なお、マリオの体重が98になったのは『スマブラX』から。
 +
*歩行・走行速度がマリオの0.832倍になった。
 +
*空中横移動速度がマリオの0.808倍になった。
 +
**これにより『DX』ではマリオと同等だった移動性能に、はっきりとした差が出るようになった。
 
*{{変更点比較|弱体化=1}}歩行速度低下: 1.1 ⇒ 0.913
 
*{{変更点比較|弱体化=1}}歩行速度低下: 1.1 ⇒ 0.913
 
*{{変更点比較|弱体化=1}}走行速度低下: 1.5 ⇒ 1.328
 
*{{変更点比較|弱体化=1}}走行速度低下: 1.5 ⇒ 1.328
91行目: 93行目:  
**転倒システムが追加されているため、転倒おきあがり攻撃が追加された。
 
**転倒システムが追加されているため、転倒おきあがり攻撃が追加された。
 
**アピールが2つ追加された。前々作のものは横アピールに。
 
**アピールが2つ追加された。前々作のものは横アピールに。
 +
*ほとんどのワザのダメージがマリオの1.12倍に統一された。
 +
**それ以外のワザも補正自体は適用される。
 
*弱攻撃
 
*弱攻撃
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 4%→3%→6% ⇒ 2.8%→1.68%→4.48% [1段目→2段目→3段目]
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 4%→3%→6% ⇒ 2.8%→1.68%→4.48% [1段目→2段目→3段目]
匿名利用者

案内メニュー