大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
20行目: 20行目:  
『スマブラX』と『スマブラSP』で[[アシストフィギュア]]として『メタルギアソリッド』の姿で登場する。『スマブラX』では、[[スネーク]]を使えるようにすると出現するようになる。日本版での声は、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E6%B2%A2%E5%85%BC%E4%BA%BA 塩沢兼人]による『メタルギアソリッド』で収録された音声が使用されている。
 
『スマブラX』と『スマブラSP』で[[アシストフィギュア]]として『メタルギアソリッド』の姿で登場する。『スマブラX』では、[[スネーク]]を使えるようにすると出現するようになる。日本版での声は、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E6%B2%A2%E5%85%BC%E4%BA%BA 塩沢兼人]による『メタルギアソリッド』で収録された音声が使用されている。
   −
高周波ブレードを用いた絶え間ない猛攻や上空からの奇襲で、相手に攻撃の余地を与えぬまま畳み込む、攻・防を攻撃ワザ一択のみで兼ねた立ち回りが特徴。[[アシストフィギュア]]の中でも高い運動性能を持つ。<br>
+
高周波ブレードを用いた絶え間ない猛攻や上空からの奇襲で、相手に攻撃の余地を与えぬまま畳み込む、攻・防を攻撃ワザ一択で兼ねる立ち回りが特徴。[[アシストフィギュア]]の中でも高い運動性能を持つ。<br>
 
1発でも被弾させれば、連撃に巻き込む形で相手を拘束でき、短時間で大ダメージを稼げうる。拘束中の相手に対し、呼び出した[[ファイター]]がどでかい一発を叩き込めうる点も魅力。
 
1発でも被弾させれば、連撃に巻き込む形で相手を拘束でき、短時間で大ダメージを稼げうる。拘束中の相手に対し、呼び出した[[ファイター]]がどでかい一発を叩き込めうる点も魅力。
  
匿名利用者

案内メニュー