大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
55行目: 55行目:     
== 原作 ==
 
== 原作 ==
{{節スタブ}}
+
『ロックマンエグゼ』シリーズの電脳世界側の主人公である擬似人格プログラム"ネットナビ"。現実世界側の主人公の光熱斗と同じく正義感の強い性格。二人はインターネットなどのIT産業が急激に発達しながらも同時にネット犯罪が急増する世界を舞台に、様々な事件に立ち向かっていく。
ロックマンシリーズの派生作品「ロックマンエグゼ」シリーズの主人公。
  −
あらゆる機器がインターネットで管理され、人々に「ネットナビ」と呼ばれる擬似人格プログラムが普及した世界が舞台となる。
  −
作中においては、現実世界では人間の「光 熱斗」、インターネット(電脳世界)では「ロックマン.EXE(作中では単に「ロックマン」と呼ばれる)」を操作し、さまざまな事件に立ち向かっていく。
     −
その正体は熱斗の双子の兄「光 彩斗」。幼くして心臓の病気で亡くなってしまった彩斗の遺伝子を父・祐一郎がプログラム化し、ネットナビに組み込んだことで誕生した。それ故に、オペレーターである熱斗とのコンビネーションは他のネットナビとは比較にならないほど高い。
+
「ロックマン.EXE」という名は、熱斗がロックマンを電脳世界にプラグインする時に呼ぶ名前、あるいは他作品のロックマンを区別するために使われる名前。作中では基本的に「ロックマン」と呼ばれている。
    
{{テンプレート:ロックマンシリーズ}}
 
{{テンプレート:ロックマンシリーズ}}

案内メニュー