大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3 バイト追加 、 2019年8月31日 (土) 08:39
編集の要約なし
352行目: 352行目:  
*着地際に 空N2段目 or 空上→空中攻撃各種 or 上スマッシュ攻撃
 
*着地際に 空N2段目 or 空上→空中攻撃各種 or 上スマッシュ攻撃
 
**低%時に当たると相手がいい感じの高度に浮くので、そこから各種空中技が繋がる。空上がダメージもその後の展開も良い。
 
**低%時に当たると相手がいい感じの高度に浮くので、そこから各種空中技が繋がる。空上がダメージもその後の展開も良い。
**この連携の強みは、着地隙が小さくて反撃をもらいにくい点。相手の後ろを取るように、めくり気味に当てると反撃されにくい。
+
**このコンボの強みは、着地隙が小さくて反撃をもらいにくい点。相手の後ろを取るように、めくり気味に当てると反撃されにくい。
 
*着地際に 空N2段目 or 空上→ジャンプ+ワリオっぺ最大溜め
 
*着地際に 空N2段目 or 空上→ジャンプ+ワリオっぺ最大溜め
 
**中%の相手までなら繋がり、そのまま撃墜も可能。その絶大なリターンの割には決めやすい超強力なコンボであり、これのおかげで、例えば1on1で両者残り1ストックで自分は高%で相手は低%、という場合でも常に逆転のチャンスがある。
 
**中%の相手までなら繋がり、そのまま撃墜も可能。その絶大なリターンの割には決めやすい超強力なコンボであり、これのおかげで、例えば1on1で両者残り1ストックで自分は高%で相手は低%、という場合でも常に逆転のチャンスがある。

案内メニュー