大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
208行目: 208行目:  
**相手の状態: 通常
 
**相手の状態: 通常
 
*'''音楽:''' 旅立ちのひっこ抜き峠
 
*'''音楽:''' 旅立ちのひっこ抜き峠
*'''由来:''' シリーズお馴染みのキノコ王国の住人。ピーチ姫のお守り役を務めているが、ピーチ姫が攫われると慌てふためくのみで何もできず、いつもマリオに助けてもらっている。<br/>スーパーキノコのぼうしとキノピオのふくでキノピオに扮した格闘Miiが登場。横必殺ワザ(スープレックス)多用は『スーパーマリオUSA』におけるジャンプ力が一番低いが最も力が強い怪力設定が由来だと思われる。アイテムがキノコ系のみなのはキノピオがキノコ族であることから。ステージはキノピオが多く住むキノコ王国にある"ピーチ城"。マリオシリーズではピーチ城内にキノピオがいることも多い。音楽はキノピオ(隊長)が初めて単独主人公を務める『進め!キノピオ隊長』から。超化させるとキノピオ隊長になる。超化後のスキルは「アイテム引き寄せ」で、自力で攻撃する手段が少ないキノピオ隊長にとって「カブ」や「スーパーツルハシ」といったアイテムがとても重要になっていることが由来。サポーターのスロットが3つ分あるのも、アイテムを使って敵に立ち向かうキノピオらしい特徴。
+
*'''由来:''' マリオシリーズお馴染みのキノコ王国の住人。ピーチ姫のお守り役を務めているが、ピーチ姫が攫われると慌てふためくのみで何もできず、いつもマリオに助けてもらっている。<br/>キノピオに扮した格闘Miiが登場する。横必殺ワザ(スープレックス)多用は『スーパーマリオUSA』におけるジャンプ力が一番低いが最も力が強い怪力設定が由来だと思われる。アイテムがキノコ系のみなのはキノピオが「キノコ族」という種族だから。ステージはキノコ王国にある"ピーチ城"。マリオシリーズではピーチ城内にキノピオがいることも多い。音楽はキノピオ(隊長)が初めて単独主人公を務める『進め!キノピオ隊長』から。超化させるとキノピオ隊長になる。超化後のスキルは「アイテム引き寄せ」。自力で攻撃する手段が少ないキノピオ隊長にとって「カブ」や「スーパーツルハシ」といったアイテムがとても重要になるからだろう。サポーターのスロットが3つあるのも、アイテムを使って敵に立ち向かうキノピオらしい特徴。
    
=== キノピコ ===
 
=== キノピコ ===

案内メニュー