大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
409 バイト追加 、 2019年11月10日 (日) 04:44
独自研究なのでどこかに漏れがあるかも…
8行目: 8行目:     
[[ハンマー]]・[[ゴールデンハンマー]]は特殊で、一定時間が経つまで自動で攻撃を行い続けるものになっている。
 
[[ハンマー]]・[[ゴールデンハンマー]]は特殊で、一定時間が経つまで自動で攻撃を行い続けるものになっている。
 +
 +
これら打撃アイテムによる攻撃にかかる[[ワンパターン相殺]]は通常ワザとは別物扱いで、アイテムの種類ごとにカウントされる。
 +
 +
『スマブラSP』では発生や持続などが全ファイターにおいて一律に変更された。
 
{{-}}
 
{{-}}
 
== 射撃アイテム攻撃 ==
 
== 射撃アイテム攻撃 ==
14行目: 18行目:     
[[クラッカーランチャー]]と[[ジェネシス]]は射撃方法が一種類のみで、モーションは独自のものになっている。
 
[[クラッカーランチャー]]と[[ジェネシス]]は射撃方法が一種類のみで、モーションは独自のものになっている。
 +
 +
これら射撃アイテムによる攻撃には[[ワンパターン相殺]]がかからず、回復も行われない。
    
『スマブラDX』以前は射撃中は移動できない。『スマブラX』以降は射撃中に左右移動と地上ジャンプができる。『スマブラSP』では空中ジャンプも可能。
 
『スマブラDX』以前は射撃中は移動できない。『スマブラX』以降は射撃中に左右移動と地上ジャンプができる。『スマブラSP』では空中ジャンプも可能。

案内メニュー