大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,294行目: 2,294行目:  
**相手の状態: 通常(ピンチでいろいろ強化、移動速度強化)
 
**相手の状態: 通常(ピンチでいろいろ強化、移動速度強化)
 
*'''音楽:''' ドラゴンロード
 
*'''音楽:''' ドラゴンロード
*'''由来:'''Switch用対戦格闘ゲーム『ARMS』の登場ファイター。『パンチアウト!!』シリーズのように手前に自分、奥に相手という視点で試合が行われ、伸びるウデを相手にぶつけるシューティングの側面も持つ。ミェンミェンは、腕がラーメンの麺のようになっているのが特徴。相手の伸ばした腕を空中で蹴り落とす固有スキルを持つ。
+
*'''由来:'''『ARMS』のファイターのひとり。腕がラーメンの麺のようになっているのが特徴で、相手の伸ばした腕を空中で蹴り落とす固有スキルを持つ。対戦ボディのカムイは腕が伸びるキャラクター繋がりで、腕を竜のあごのように変化させる通常必殺ワザを多用することでミェンミェンの標準アーム「ドラゴン」を再現している。ステージと音楽は原作でのミェンミェンのホームステージ「ラーメンボウル」を意識している。
<br>『スマブラ』におけるカムイといえば、体の一部を竜に変化させる攻撃が特徴で、『スマブラfor』時点で横スマッシュ攻撃のリーチが全ファイター一位であった。特に腕を竜のあごのように変化させる通常必殺ワザは、ミェンミェンの標準アーム「ドラゴン」に限りなく近い。ステージは原作でのミェンミェンのホームステージ「ラーメンボウル」意識で、中華風の衣装もみられる荘厳な街が選出されている。
      
=== ミリィアルデ ===
 
=== ミリィアルデ ===
243

回編集

案内メニュー