大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
418行目: 418行目:  
*使用後は[[しりもち落下]]になる。
 
*使用後は[[しりもち落下]]になる。
 
----
 
----
*[[ガードキャンセル]]から取れる撃墜ワザの1つ。しかし出始めにアーマーがあるとはいえ、発生はガーキャンワザにしては心もとない。当然外せば反撃は免れないので、慎重に。
+
*[[ガードキャンセル]]から使える撃墜ワザの1つ。[[#上スマッシュ攻撃]]と比較し、こちらは反転しながら繰り出せるので[[めくり|めくられ]]ても対応しやすい点が魅力。
*相手が高%のとき、着地狩りを狙ってきたところにワンチャンで出すのもあり。自分の蓄積ダメージが高い時は控えよう。
+
*出始めには早めの[[アーマー]]発生があり、確定していない[[連係]]に割り込めることも。
 +
**空中で使用してもアーマーがあるため、相手の復帰阻止に対して耐えながら復帰することも可能。
 +
**もちろん、外してしまうと多大な隙を生むことになるので慎重に運用することが求められる。
 
*出始めの攻撃発生前と攻撃の終わり際でないと崖を掴んでくれないので、復帰するタイミングや距離に注意する必要がある。
 
*出始めの攻撃発生前と攻撃の終わり際でないと崖を掴んでくれないので、復帰するタイミングや距離に注意する必要がある。
 
*回転攻撃ではあるが、攻撃判定は前方にしか無い。背後に相手がいる状況でうっかり使ってしまわないように。
 
*回転攻撃ではあるが、攻撃判定は前方にしか無い。背後に相手がいる状況でうっかり使ってしまわないように。
823

回編集

案内メニュー