大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,746 バイト追加 、 2020年1月6日 (月) 01:35
1,092行目: 1,092行目:  
===== 元ネタ =====
 
===== 元ネタ =====
 
雑多なものや、説明不要と思われるものは省く。
 
雑多なものや、説明不要と思われるものは省く。
 +
*あくだいかん - 時代劇のお約束である汚職や圧政に手を染める権力者。なお実際の代官は多忙かつ管理が厳しかったため悪代官はほぼ存在しなかったとされる。
 
*インドラー - 『ストリートファイターEX』に登場するダラン・マイスターが使うシュールな必殺技「インドラ橋」での叫び声を指していると思われる。
 
*インドラー - 『ストリートファイターEX』に登場するダラン・マイスターが使うシュールな必殺技「インドラ橋」での叫び声を指していると思われる。
 +
*おかしはハシでたべる - コントローラーを汚さないためにお菓子を直接手でつままないという所謂ゲーマーあるある。
 
*おだやかですね - [[シュルク]]の台詞「穏やかじゃないですね」の反対語。
 
*おだやかですね - [[シュルク]]の台詞「穏やかじゃないですね」の反対語。
 
*[[ヨッシーシリーズの音楽の一覧#おはなばたけ|おはなばたけ]] - 『ヨッシーアイランド』の音楽。『スマブラ』にも収録されている。
 
*[[ヨッシーシリーズの音楽の一覧#おはなばたけ|おはなばたけ]] - 『ヨッシーアイランド』の音楽。『スマブラ』にも収録されている。
 +
*おまわりさん - 『[[どうぶつの森シリーズ]]』の登場キャラクター。
 
*カチャク=チャネ - とっちらかった様子を表す津軽弁「カチャクチャネ」を文字ったものと思われる。
 
*カチャク=チャネ - とっちらかった様子を表す津軽弁「カチャクチャネ」を文字ったものと思われる。
 
*カーチャンさんせん - 『スマブラWii U』の[https://www.youtube.com/watch?v=Nk6BBOTmNCA  TVCM「あつまれ篇」]は色々な人が参戦してお家に集まりWii Uで遊ぶという物で、その中にはお母さんがいたことに掛けていると思われる。
 
*カーチャンさんせん - 『スマブラWii U』の[https://www.youtube.com/watch?v=Nk6BBOTmNCA  TVCM「あつまれ篇」]は色々な人が参戦してお家に集まりWii Uで遊ぶという物で、その中にはお母さんがいたことに掛けていると思われる。
 
*[[用語集#来るぞ・・・   来るか!!??|くるぞ]]、[[用語集#スマブラー|スマブラー]] - 『スマブラ』関連のスラングと思われる。詳しくは該当用語にて。
 
*[[用語集#来るぞ・・・   来るか!!??|くるぞ]]、[[用語集#スマブラー|スマブラー]] - 『スマブラ』関連のスラングと思われる。詳しくは該当用語にて。
*コンドロイチン - 健康サプリメントによく使われる成分「コンドロイチン硫酸ナトリウム」のこと。
+
*ケチャラー - ケチャップが好きすぎる人のこと。なんにでもケチャップをかけたりあまつさえ直接飲んだりする。
 +
*コミット - 「責任を持つ」という意味の英単語「commitment」の略。ライザップのCMの「結果にコミットする」という謳い文句で一躍有名になった。
 +
*コラーゲン、コンドロイチン - 健康サプリメントによく使われる成分「コラーゲンタンパク質」「コンドロイチン硫酸ナトリウム」のこと。
 
*ざんぞうだ - 漫画『幽☆遊☆白書』の飛影のセリフ「残像だ」。
 
*ざんぞうだ - 漫画『幽☆遊☆白書』の飛影のセリフ「残像だ」。
 
*ジゴワット - 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に登場する架空の電力単位。ちなみに、本来は「ギガワット」だったのが脚本の誤植によって誕生した単語。
 
*ジゴワット - 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に登場する架空の電力単位。ちなみに、本来は「ギガワット」だったのが脚本の誤植によって誕生した単語。
 
*ストックだいじに - 『[[ドラゴンクエスト]]』シリーズの作戦コマンド「いのちだいじに」のもじり。
 
*ストックだいじに - 『[[ドラゴンクエスト]]』シリーズの作戦コマンド「いのちだいじに」のもじり。
 +
*すぶたのパイナップル - 「酢豚にパイナップルが入っているのを許せるか、許せないか」という定番の二択。肉を柔らかくするというれっきとした理由があるものの、肉料理に甘酸っぱい食材が混ざっているのが苦手だという人も多い。ちなみに海外でも「ピザにパイナップルが乗ってるのを許せるか、許せないか」という定番二択がある。これらはスプラトゥーンのフェスのお題にも選ばれた。
 
*[[用語集#ソラ|そら]] - 『スマブラX』からシリーズを開発している有限会社ソラのことと思われる。詳しくは該当記事にて。
 
*[[用語集#ソラ|そら]] - 『スマブラX』からシリーズを開発している有限会社ソラのことと思われる。詳しくは該当記事にて。
 
*ソフビ - 「ソフトビニール人形」の通称。
 
*ソフビ - 「ソフトビニール人形」の通称。
1,111行目: 1,117行目:  
*なくはないです - [[ルフレ]]の[[参戦ムービー]]での[[クロム]]へのコメント。詳しくは[[スマブラforの参戦ムービー・プロット集]]にて。
 
*なくはないです - [[ルフレ]]の[[参戦ムービー]]での[[クロム]]へのコメント。詳しくは[[スマブラforの参戦ムービー・プロット集]]にて。
 
*バットはこしでふる - 野球における定番のアドバイス。上半身だけでなく下半身にも力を入れてスイングしろ、という意味。
 
*バットはこしでふる - 野球における定番のアドバイス。上半身だけでなく下半身にも力を入れてスイングしろ、という意味。
**パッポラム - [[ポッパラム]]の文字替え。
+
*パッポラム - [[ポッパラム]]の文字替え。
 
*ふめいなストレージ - ここでいう「ストレージ」とは、Apple社製品のスマートフォンやPC端末における空き容量の事。管理画面を確認すると、ときおり「その他」と表記された何かが容量を圧迫している事がある。こうなってしまうと、空き容量を確保したい時に何をどう消せばいいのかわからないため、「不明なストレージ」は目の上のたんこぶになってしまう……という、Appleユーザーの"あるあるネタ"と思われる。
 
*ふめいなストレージ - ここでいう「ストレージ」とは、Apple社製品のスマートフォンやPC端末における空き容量の事。管理画面を確認すると、ときおり「その他」と表記された何かが容量を圧迫している事がある。こうなってしまうと、空き容量を確保したい時に何をどう消せばいいのかわからないため、「不明なストレージ」は目の上のたんこぶになってしまう……という、Appleユーザーの"あるあるネタ"と思われる。
 +
*ピコピコするやつ - 主にファミコン時代の親世代がゲームのことをピコピコと呼ぶあるあるネタ。
 
*ピザじゃなくピッツァ - ピザとピッツァは起源や作り方が異なる料理で、ピッツァが本場イタリア、アメリカに渡って生まれたのがピザ。ちなみに、読み方で使い分けをするのは日本独自の風習。
 
*ピザじゃなくピッツァ - ピザとピッツァは起源や作り方が異なる料理で、ピッツァが本場イタリア、アメリカに渡って生まれたのがピザ。ちなみに、読み方で使い分けをするのは日本独自の風習。
 
*マエストロ - イタリア語でいう「巨匠」のこと。
 
*マエストロ - イタリア語でいう「巨匠」のこと。
 
*マリオ&おれRPG - 『マリオ&ルイージRPG』のもじり。
 
*マリオ&おれRPG - 『マリオ&ルイージRPG』のもじり。
 
*メガチンクル - 『もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド』に登場するアイテム「メガチンケル」。
 
*メガチンクル - 『もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド』に登場するアイテム「メガチンケル」。
 +
*やつはし - 京都の銘菓。橋の形をした堅焼きの煎餅だが、近年は生地を焼かずに餡をくるむ「生八ツ橋」が主流。
 
*ヤングにバカウケ - 1980年代に流行した若者言葉「ナウなヤングにバカウケ」より。「今時の若者にとても好まれる」という意味で、それぞれ死語の代表格。現代では皮肉を込めた言い回しとして使われる。
 
*ヤングにバカウケ - 1980年代に流行した若者言葉「ナウなヤングにバカウケ」より。「今時の若者にとても好まれる」という意味で、それぞれ死語の代表格。現代では皮肉を込めた言い回しとして使われる。
 
*ゆげどおし - 博多ラーメンの茹で方の一つ「湯気通し」のこと。文字通り湯気だけ通して済ませたような、最も硬い茹で方とされる。公に扱っている店は少なく、ある種の隠しメニューに近い。
 
*ゆげどおし - 博多ラーメンの茹で方の一つ「湯気通し」のこと。文字通り湯気だけ通して済ませたような、最も硬い茹で方とされる。公に扱っている店は少なく、ある種の隠しメニューに近い。
 
*よいではないか - 時代劇の悪代官が若いおなごに向けて言い放つとされる、お約束のセリフ。
 
*よいではないか - 時代劇の悪代官が若いおなごに向けて言い放つとされる、お約束のセリフ。
 +
*ラスいち - ラストひとつの略。
 
*リザイアけんこうほう - 「リザイア」は『[[ファイアーエムブレム]]』シリーズに存在する魔法の一つ。『スマブラ』では[[ルフレ]]が下必殺ワザとして使っている。回復効果を健康とかけていると思われる。
 
*リザイアけんこうほう - 「リザイア」は『[[ファイアーエムブレム]]』シリーズに存在する魔法の一つ。『スマブラ』では[[ルフレ]]が下必殺ワザとして使っている。回復効果を健康とかけていると思われる。
 
*以下は、言葉合わせを使っただじゃれ。
 
*以下は、言葉合わせを使っただじゃれ。
243

回編集

案内メニュー