大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
55行目: 55行目:     
== 前作からの変更点 ==
 
== 前作からの変更点 ==
{{Main2|用語の解説は[[更新データ/バランス調整一気読み#頻出する用語の解説・注意事項|こちらのページ]]を}}
   
システム側の変更により、連続つかみが効かなくなったことで[[投げ連]]できなくなったことは、デデデにとって最大の弱体化と言える。前作のデデデは投げ連が実用的に使えるファイターの一人で、「下投げ→ダッシュ→下投げ…」といった相手によっては半永久的に続くコンボが主力戦法だった。ワザ単体でもつかみや下投げ自体の弱体化、数少ない発生の早いワザでかつ、ふっとばし力が大きい上強攻撃や持続の長い後空中攻撃が変更された。コンボ耐性に難のあるデデデにとっては、コンボしやすい環境になったのも1on1では不向きな状況になっている。
 
システム側の変更により、連続つかみが効かなくなったことで[[投げ連]]できなくなったことは、デデデにとって最大の弱体化と言える。前作のデデデは投げ連が実用的に使えるファイターの一人で、「下投げ→ダッシュ→下投げ…」といった相手によっては半永久的に続くコンボが主力戦法だった。ワザ単体でもつかみや下投げ自体の弱体化、数少ない発生の早いワザでかつ、ふっとばし力が大きい上強攻撃や持続の長い後空中攻撃が変更された。コンボ耐性に難のあるデデデにとっては、コンボしやすい環境になったのも1on1では不向きな状況になっている。
  

案内メニュー