大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
636行目: 636行目:  
***お供1の状態: [[スーパーキノコ|巨大化]](HP70、最初から出現)
 
***お供1の状態: [[スーパーキノコ|巨大化]](HP70、最初から出現)
 
**お供2: {{頭アイコン|c=ピーチ|cl=03|g=SP|s=32px|l=}}
 
**お供2: {{頭アイコン|c=ピーチ|cl=03|g=SP|s=32px|l=}}
***お供2の状態: [[スーパーキノコ|巨大化]](HP70、{{頭アイコン|c=ピーチ|cl=05|g=SP|s=32px|l=}}を撃墜すると出現)
+
***お供2の状態: [[スーパーキノコ|巨大化]](HP70、横必殺ワザ多用、{{頭アイコン|c=ピーチ|cl=05|g=SP|s=32px|l=}}を撃墜すると出現)
 
**お供3: {{頭アイコン|c=ピーチ|cl=06|g=SP|s=32px|l=}}
 
**お供3: {{頭アイコン|c=ピーチ|cl=06|g=SP|s=32px|l=}}
***お供3の状態: [[スーパーキノコ|巨大化]](HP70、{{頭アイコン|c=ピーチ|cl=05|g=SP|s=32px|l=}}を撃墜すると出現)
+
***お供3の状態: [[スーパーキノコ|巨大化]](HP70、上必殺ワザ多用、{{頭アイコン|c=ピーチ|cl=05|g=SP|s=32px|l=}}を撃墜すると出現)
 
**クリア条件備考: {{頭アイコン|c=Mii 射撃タイプ|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}を撃墜する
 
**クリア条件備考: {{頭アイコン|c=Mii 射撃タイプ|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}を撃墜する
 
*'''音楽:''' 結果発表(Wii Party U) / 烈花の如く([[カップヘッド]]の[[Miiファイターコスチューム (SP)|Miiファイターコスチューム]]([[追加コンテンツの一覧 (SP)|DLC]])を購入している場合)
 
*'''音楽:''' 結果発表(Wii Party U) / 烈花の如く([[カップヘッド]]の[[Miiファイターコスチューム (SP)|Miiファイターコスチューム]]([[追加コンテンツの一覧 (SP)|DLC]])を購入している場合)
 +
 +
『Cuphead』の主人公。詳細は記事を参照。
 +
 +
お供のピーチは、カップヘッド達に力を貸してくれる精霊「チャリス」の再現。各地で霊廟に囚われており、救出すると新しい技を授けてくれる。作中で3回救出する事になぞらえ、このバトルでも3回まで登場する(それぞれのカラーリングは、原作で閉じ込められていた壺の色に近づけている)。ステージは、物語の舞台となるインクウェル島とカジノを意識したもの。なお敵対ボディ(Miiファイター未購入時)をロックマンが務めているが、『Cuphead』では要所要所でロックマンのオマージュが見られる。たとえば、[[#マグマン]]の名前の由来になっている他、『ロックマン2』のボスを意識したステージや[[Dr.ワイリー|ワイリーカプセル]]そっくりのボスが登場する。
    
== カナン ==
 
== カナン ==
121

回編集

案内メニュー