大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
29 バイト追加 、 2020年12月6日 (日) 10:30
編集の要約なし
36行目: 36行目:     
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
『[[スマブラDX]]』では参戦候補ではあったがカットになり<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return576.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]<br />“あと1~2体作る余裕があれば、入れられたかもしれませんね。ボツになったキャラの中では、上位にいたのは確かです。”</ref>、[[フィギュア]]としてのみ登場した。[[ファイター]]としてはシリーズ3作目の『[[スマブラX]]』から登場。『スマブラX』には2006年5月10日に『E3 2006』で、『[[スマブラfor]]』には3DS版発売後の2014年10月3日に参戦が発表された。『[[スマブラSP]]』には2018年6月13日に放送された『[https://www.youtube.com/watch?v=r59XHhxFMhU Nintendo Direct: E3 2018]』で当作の情報が公開されると同時に参戦することが明らかになった。『スマブラX』では最初から選択可能な[[ファイター]]、『スマブラfor』、『スマブラSP』では[[隠しキャラクター]]として登場している。
+
『[[スマブラDX]]』では参戦候補ではあったがカットになり<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return576.html 速報スマブラ拳!!:アンケート集計拳!!]<br />“あと1~2体作る余裕があれば、入れられたかもしれませんね。ボツになったキャラの中では、上位にいたのは確かです。”</ref>、[[フィギュア]]としてのみ登場した。[[ファイター]]としてはシリーズ3作目の『[[スマブラX]]』から登場。『スマブラX』には2006年5月10日に『E3 2006』で、『[[スマブラfor]]』には3DS版発売後の2014年10月3日に参戦が発表された。『[[スマブラSP]]』には2018年6月13日に放送された『[https://www.youtube.com/watch?v=r59XHhxFMhU Nintendo Direct: E3 2018]』で当作の情報が公開されると同時に参戦することが明らかになった。『スマブラX』では最初から選択可能な[[ファイター]]、『スマブラfor』、『スマブラSP』では[[隠しキャラクター]]として登場している。
    
声は原作同様、[[マリオ]]と同じく[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8D%E3%83%BC チャールズ・マーティネー]([https://www.mariowiki.com/Charles_Martinet Charles Martinet])が務める。『スマブラfor』以降は『スマブラX』で収録された音声が流用されている。
 
声は原作同様、[[マリオ]]と同じく[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8D%E3%83%BC チャールズ・マーティネー]([https://www.mariowiki.com/Charles_Martinet Charles Martinet])が務める。『スマブラfor』以降は『スマブラX』で収録された音声が流用されている。
281行目: 281行目:     
== 備考 ==
 
== 備考 ==
*『スマブラ64』の公式サイト「スマブラ拳!!」で行われたアンケート「スマブラ2があるとしたら出てほしいキャラ」では、[[クッパ]]・[[ピーチ]]に次いで3位となっている<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostResult2.html アンケート集計拳!!]</ref>。
+
*『スマブラ64』の公式サイト「[[スマブラ拳!!]]」で行われたアンケート『スマブラ2があるとしたら出てほしいキャラ』では、[[クッパ]]・[[ピーチ]]に次いで3位となっている<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostResult2.html スマブラ拳!! (64):アンケート集計拳!!]</ref>。
 
*『スマブラfor』では、『スマブラX』までに基本キャラクターとして登場したファイターの中では唯一の隠しキャラクターとなっている([[DLC]]を除く)。
 
*『スマブラfor』では、『スマブラX』までに基本キャラクターとして登場したファイターの中では唯一の隠しキャラクターとなっている([[DLC]]を除く)。
  

案内メニュー