大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
27行目: 27行目:     
{{SP|マリオ}}に似た一部のワザはより高威力に調整されており、非常に高性能。また、[[ベクトル|ふっとばしの方向]]は一風変わったものが多く、相手の[[ベクトル変更]]ミスを誘いやすい。<br>
 
{{SP|マリオ}}に似た一部のワザはより高威力に調整されており、非常に高性能。また、[[ベクトル|ふっとばしの方向]]は一風変わったものが多く、相手の[[ベクトル変更]]ミスを誘いやすい。<br>
他にも、ワザの発生や後隙が群を抜いて短いワザがマリオ以上に多く、素早くワザを畳み掛ける[[連係]]のバリエーションや[[#コンボ]]火力に恵まれている。つかみからのコンボで、[[蓄積ダメージ]]に関わらず一気に[[撃墜]]まで持っていけるほどの爆発力は魅力的。
+
他にも、ワザの発生または後隙が群を抜いて短いワザがマリオ以上に多く、素早くワザを畳み掛ける[[連係]]のバリエーションや[[#コンボ]]火力に恵まれている。つかみからのコンボで、[[蓄積ダメージ]]に関わらず一気に[[撃墜]]まで持っていけるほどの爆発力は魅力的。
    
ただし、守りを固めた相手を崩すのは困難になっている。ワザのリーチが全体的に控えめなほか、独特な挙動により空中から攻め込むのがニガテなためである。崩しの肝である{{SPワザ|ルイージ|つかみ}}も隙が大きい[[つかみ|ワイヤーつかみ]]になっており、気軽に振れるワザではない。<br>
 
ただし、守りを固めた相手を崩すのは困難になっている。ワザのリーチが全体的に控えめなほか、独特な挙動により空中から攻め込むのがニガテなためである。崩しの肝である{{SPワザ|ルイージ|つかみ}}も隙が大きい[[つかみ|ワイヤーつかみ]]になっており、気軽に振れるワザではない。<br>
4,465

回編集

案内メニュー