大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
239 バイト追加 、 2021年2月13日 (土) 09:50
122行目: 122行目:  
*下スマッシュ攻撃
 
*下スマッシュ攻撃
 
** 『エアガイツ』で使用する「地砕煉獄斬」の最後の一撃に似ている。
 
** 『エアガイツ』で使用する「地砕煉獄斬」の最後の一撃に似ている。
 +
 +
*前空中攻撃
 +
**壁に刀を突き刺している際の姿勢は、『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-』において、セフィロスがクラウドに胸に突き刺した刀ごと持ち上げられているときの姿勢が基となっていると思われる。
    
*下空中攻撃:獄門
 
*下空中攻撃:獄門
131行目: 134行目:     
*後投げ
 
*後投げ
**セフィロスは『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-』等の複数の作品でテレポートを披露している。<br>ただし、いずれの作品でもテレポートさせているのは自分自身である。
+
**セフィロスは『CC FFVII』等の複数の作品でテレポートを披露している。<br>ただし、いずれの作品でもテレポートさせているのは自分自身である。
    
*下投げ
 
*下投げ
176行目: 179行目:     
*[[しゃがみ]]
 
*[[しゃがみ]]
**正宗の持ち方は異なるが、姿勢は『FFVIIR』のバースト状態とほぼ同じ。
+
**刀の持ち方は異なるが、姿勢は『FFVIIR』のバースト状態とほぼ同じ。
    
*[[しりもち落下]]後の着地
 
*[[しりもち落下]]後の着地
184行目: 187行目:  
*[[登場演出]]:黒いオーラを放ちながら地に降り立つ
 
*[[登場演出]]:黒いオーラを放ちながら地に降り立つ
 
**PSP版『DFF』での登場演出が基になっている。
 
**PSP版『DFF』での登場演出が基になっている。
***『スマブラ』では黒いオーラを放ち、正宗を逆手持ちにしているが、PSP版『DFF』では黒い羽根が数枚舞い散るのみで、正宗も順手持ちである。
+
***『スマブラ』では黒いオーラを放ち、刀を逆手持ちにしているが、PSP版『DFF』では黒い羽根が数枚舞い散るのみで、刀も順手持ちである。
    
*[[横アピール]]:霞の構えで刀を高く構える
 
*[[横アピール]]:霞の構えで刀を高く構える
261

回編集

案内メニュー