大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
14行目: 14行目:     
== 出典作品 ==
 
== 出典作品 ==
*ポケットモンスターX・Y(2013/3DS)
+
*ポケットモンスターX・Y (2013/3DS)
   −
== ステージ概要 ==
+
== 出現条件 ==
=== 解説 ===
+
*最初から使用可能
『ポケットモンスターX・Y』を象徴する街「ミアレシティ」の中央に聳える"プリズムタワー"。<br />
  −
「ミアレシティ」はパリがモデルで、プリズムタワーはエッフェル塔が元ネタ。
  −
 
  −
プリズムタワー内部はポケモンジムになっていて、電気タイプのジムリーダー"シトロン"が待ち受けている。
  −
 
  −
 
  −
ミアレシティは広大で規則的な作りになっているので、迷子になるプレイヤーも少なくない。
     −
=== 特徴 ===
+
== 概要 ==
 
最初は地上で始まり、移動プラットフォームが出現するとそこが戦いの舞台となる。<br />
 
最初は地上で始まり、移動プラットフォームが出現するとそこが戦いの舞台となる。<br />
 
プラットフォームはタワーを登っていき、要所要所で着陸する。着陸の度にプラットフォームが変化する。
 
プラットフォームはタワーを登っていき、要所要所で着陸する。着陸の度にプラットフォームが変化する。
55行目: 48行目:  
|▲夜の街並みの中のプリズムタワー。
 
|▲夜の街並みの中のプリズムタワー。
 
|}
 
|}
 +
 +
== 元ネタ ==
 +
『ポケットモンスターX・Y』を象徴する街「ミアレシティ」の中央に聳える"プリズムタワー"。<br />
 +
「ミアレシティ」はパリがモデルで、プリズムタワーはエッフェル塔が元ネタ。
 +
 +
プリズムタワー内部はポケモンジムになっていて、電気タイプのジムリーダー"シトロン"が待ち受けている。
 +
 +
 +
ミアレシティは広大で規則的な作りになっているので、迷子になるプレイヤーも少なくない。
    
== 表曲/裏曲 ==
 
== 表曲/裏曲 ==
 
{|
 
{|
!戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)
+
|表||'''戦闘!トレーナー(ポケットモンスターX・Y)'''
|<span style="color:#ff4500;">アレンジ</span>||(ポケットモンスター X・Y)
+
|<span style="color:#ff4500;">アレンジ</span>||(ポケットモンスターX・Y)
 +
|-
 +
|裏||'''ミアレシティ'''
 +
|原曲||(ポケットモンスターX・Y)
 
|}
 
|}
  
1,164

回編集

案内メニュー