大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
+検証Wikiさんへのリンク
1行目: 1行目: −
'''{{PAGENAME}}'''は、『[[スマブラSP]]』の[[テクニック]]。このテクニックを利用すると[[ステップ]]の移動距離が伸びるほか、ステップ後に最大速度で[[歩行]]に移行できる。<br>日本では'''最長ステップ'''や'''長距離ステップ'''と呼ばれることが多い。
+
'''{{PAGENAME}}'''は、『[[スマブラSP]]』の[[テクニック]]。このテクニックを利用すると[[ステップ]]の移動距離が伸びるほか、ステップ後に最大速度で[[歩行]]に移行できる。日本では、'''最長ステップ'''や'''長距離ステップ'''と呼ばれることが多い。
    
方法は、強攻撃かスマッシュ攻撃を[[Cスティック]]に設定し、ステップ開始直後にCスティックを一瞬だけ下に倒す。Cスティックが強攻撃なら上倒しでも可。ステップ後に攻撃が出てしまった場合は、Cスティックを倒す時間が長すぎるか、倒すのが遅い。Cスティックを使わずに方向入力を一瞬解除することでも可能だが、非常に難しい。
 
方法は、強攻撃かスマッシュ攻撃を[[Cスティック]]に設定し、ステップ開始直後にCスティックを一瞬だけ下に倒す。Cスティックが強攻撃なら上倒しでも可。ステップ後に攻撃が出てしまった場合は、Cスティックを倒す時間が長すぎるか、倒すのが遅い。Cスティックを使わずに方向入力を一瞬解除することでも可能だが、非常に難しい。
9行目: 9行目:  
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
*英語では「Dash Walk」。
 
*英語では「Dash Walk」。
 +
 +
== 外部リンク ==
 +
*[https://w.atwiki.jp/smashsp_kensyou/pages/33.html#id_af79bb2b ダッシュ/走行 - スマブラSPECIAL 検証wiki] - ダッシュウォークの詳細解説有り。
    
{{デフォルトソート:たつしゆうおおく}}
 
{{デフォルトソート:たつしゆうおおく}}
 
[[カテゴリ:非公式用語]]
 
[[カテゴリ:非公式用語]]
 
[[カテゴリ:テクニック (SP)]]
 
[[カテゴリ:テクニック (SP)]]

案内メニュー