大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
116行目: 116行目:  
**下以外の何らかの必殺ワザを使うとクールタイムが打ち消されてすぐに再使用できる。
 
**下以外の何らかの必殺ワザを使うとクールタイムが打ち消されてすぐに再使用できる。
 
***ゼニガメは{{SPワザ|ゼニガメ|通常必殺ワザ}}の溜めキャンセル、フシギソウは{{SPワザ|フシギソウ|上必殺ワザ}}(実用性も考慮すると{{SPワザ|フシギソウ|横必殺ワザ}})、リザードンは{{SPワザ|リザードン|通常必殺}}ワザが最も早い。上必殺ワザを[[崖つかまり]]でキャンセルしても比較的素早く交代ができる。
 
***ゼニガメは{{SPワザ|ゼニガメ|通常必殺ワザ}}の溜めキャンセル、フシギソウは{{SPワザ|フシギソウ|上必殺ワザ}}(実用性も考慮すると{{SPワザ|フシギソウ|横必殺ワザ}})、リザードンは{{SPワザ|リザードン|通常必殺}}ワザが最も早い。上必殺ワザを[[崖つかまり]]でキャンセルしても比較的素早く交代ができる。
 +
****ただし、5人以上の乱闘や[[ステージ作り]]で作成したステージなどのポケモントレーナーがステージ上に存在しない場合にはこのテクニックは使用できない。
 
*もしミスになることが確定したと判断できる場合はなるべく復活した時に戦いたいポケモンの前のポケモンに交代すると無駄が少ない。
 
*もしミスになることが確定したと判断できる場合はなるべく復活した時に戦いたいポケモンの前のポケモンに交代すると無駄が少ない。
 
*復帰中に交代することで復帰距離を伸ばせる場面もある。
 
*復帰中に交代することで復帰距離を伸ばせる場面もある。
103

回編集

案内メニュー