大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
308 バイト追加 、 2021年12月13日 (月) 17:56
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
ほとんどの反射ワザは反射した飛び道具の移動方向を正反対にし、威力を変化させる。反射された飛び道具は寿命が少し伸びる。また、『[[大乱闘スマッシュブラザーズX|X]]』、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U|3DS/Wii U]]』、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL|SP]]』には、反射した飛び道具の弾速を倍にするものがある。
 
ほとんどの反射ワザは反射した飛び道具の移動方向を正反対にし、威力を変化させる。反射された飛び道具は寿命が少し伸びる。また、『[[大乱闘スマッシュブラザーズX|X]]』、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U|3DS/Wii U]]』、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL|SP]]』には、反射した飛び道具の弾速を倍にするものがある。
   −
爆発する投擲アイテムの一部に、反射によって爆風を防げる物がある。
+
爆発する[[投擲アイテム]]の一部に、反射によって爆風を防げる物がある。
   −
== 64 ==
+
== 反射ワザの一覧 ==
 +
=== 64 ===
 
反射倍率は全て1.5倍。
 
反射倍率は全て1.5倍。
 
*{{64|フォックス}}の下必殺ワザ
 
*{{64|フォックス}}の下必殺ワザ
 
*{{64|ネス}}の横スマッシュ攻撃
 
*{{64|ネス}}の横スマッシュ攻撃
   −
== DX ==
+
=== DX ===
 
*{{DX|マリオ}}の横必殺ワザ
 
*{{DX|マリオ}}の横必殺ワザ
 
*{{DX|ドクターマリオ}}の横必殺ワザ
 
*{{DX|ドクターマリオ}}の横必殺ワザ
21行目: 22行目:     
後と違って、{{DX|ミュウツー}}の横必殺ワザは、軌道を反転させるのみで所有権が変わらない。
 
後と違って、{{DX|ミュウツー}}の横必殺ワザは、軌道を反転させるのみで所有権が変わらない。
なお、[[スターロッド]]、[[はりせん]]、[[リップステッキ]]の投てきは反射不可。
     −
== X ==
+
=== X ===
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
   −
== 3DS/Wii U ==
+
=== 3DS/Wii U ===
 
{| class="wikitable sortable"
 
{| class="wikitable sortable"
 
|-
 
|-
122行目: 122行目:  
|}
 
|}
   −
== SP ==
+
=== SP ===
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 
{| class="wikitable sortable"
 
{| class="wikitable sortable"
207行目: 207行目:  
*ジョーカーの上必殺ワザ → ワイヤーの伸びが止まる。それ以外の影響はなく、至近距離での反射でもジョーカーにはヒットしない他、他の相手に当たったときもジョーカーの得点になる。
 
*ジョーカーの上必殺ワザ → ワイヤーの伸びが止まる。それ以外の影響はなく、至近距離での反射でもジョーカーにはヒットしない他、他の相手に当たったときもジョーカーの得点になる。
 
**なお、エフェクトは反射固有の物ではなく、[[当たりあり無敵]]に攻撃が当たったときの物が表示される。
 
**なお、エフェクトは反射固有の物ではなく、[[当たりあり無敵]]に攻撃が当たったときの物が表示される。
  −
== 反射可能なワザの一覧 ==
  −
{{see|飛び道具}}
      
== 跳弾 ==
 
== 跳弾 ==
218行目: 215行目:  
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
*英語では「Reflection」。
 
*英語では「Reflection」。
 +
*ごく一部の[[飛び道具]]は反射できない性質を持つものがある。ファイターの飛び道具で反射不可になっているものの詳細は、各シリーズの[[飛び道具]]の一覧ページを参照。
 +
**『[[大乱闘スマッシュブラザーズDX|DX]]』では、[[スターロッド]]、[[はりせん]]、[[リップステッキ]]の[[アイテム投げ]]を反射することができない。
    
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==

案内メニュー