大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
191行目: 191行目:  
***K.O.ゲージが最大まで溜まっていると、強力なパンチワザが複数追加され、溜まっている間は何度でも使用可能。
 
***K.O.ゲージが最大まで溜まっていると、強力なパンチワザが複数追加され、溜まっている間は何度でも使用可能。
 
**FC版とWii版では相手の特定のタイミングでパンチを当てて「スター(☆)」を獲得する別のシステムになっている。攻撃を食らうと失う点は同様(特にWii版では一回食らうと全て失う)。
 
**FC版とWii版では相手の特定のタイミングでパンチを当てて「スター(☆)」を獲得する別のシステムになっている。攻撃を食らうと失う点は同様(特にWii版では一回食らうと全て失う)。
***追加ワザは「スターパンチ」と呼ばれるアッパーカットだけ。FC版では使用するのにスターを1個消費。Wii版ではスターを全て消費し、その数が多いほど威力が上昇する(最大3個まで貯まる)。
+
***追加ワザは「スターパンチ」と呼ばれる右アッパーカットだけ。FC版では使用するのにスターを1個消費。Wii版ではスターを全て消費し、その数が多いほど威力が上昇する(最大3個まで貯まる)。
 
**{{有無|for}}ではWii版の、{{有無|SP}}ではFC版のスターパンチが動作の元になっている。
 
**{{有無|for}}ではWii版の、{{有無|SP}}ではFC版のスターパンチが動作の元になっている。
 
*上必殺ワザ:ライジングアッパーカット  
 
*上必殺ワザ:ライジングアッパーカット  
 
**モーションはWii版『PUNCH-OUT!!』でスター3個を溜めきったときのスターパンチが元ネタ。
 
**モーションはWii版『PUNCH-OUT!!』でスター3個を溜めきったときのスターパンチが元ネタ。
 
*最後の切りふだ:ギガ・マック変身 {{有無|for|1/1}} / ギガ・マックラッシュ {{有無|SP}}
 
*最後の切りふだ:ギガ・マック変身 {{有無|for|1/1}} / ギガ・マックラッシュ {{有無|SP}}
**Wii版『PUNCH-OUT!!』の対戦モードのみで発動する変身「ギガ・マック」が元ネタ。
+
**Wii版『PUNCH-OUT!!』の対戦モードのみで発動する変身「ギガ・マック」が元ネタ。ゲージが切れるまでの間、1人用ゲームの相手の仕様に変身したキャラを操作することができるシステム。
 
**ちなみに『パンチアウト!!』シリーズはボクシングアクションゲームだが相手が分身したり堂々と反則をしたりする濃いゲームであり、その中ではギガマックの印象は目立たないであろう。
 
**ちなみに『パンチアウト!!』シリーズはボクシングアクションゲームだが相手が分身したり堂々と反則をしたりする濃いゲームであり、その中ではギガマックの印象は目立たないであろう。
   203行目: 203行目:  
**ファミコン版とWii版に登場するマックのトレーナー兼セコンドの黒人男性。詳しくは専用記事にて。
 
**ファミコン版とWii版に登場するマックのトレーナー兼セコンドの黒人男性。詳しくは専用記事にて。
 
*蓄積ダメージが100%を超えたり、[[手前やられ]]になると顔にできる絆創膏と痣 {{有無|WiiU}}{{有無|SP}}
 
*蓄積ダメージが100%を超えたり、[[手前やられ]]になると顔にできる絆創膏と痣 {{有無|WiiU}}{{有無|SP}}
**Wii版でも相手の攻撃を受けるとできる。
+
**Wii版でも相手の攻撃を一定以上受けるとできる。
    
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==
4,465

回編集

案内メニュー