大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,112 バイト追加 、 2014年10月25日 (土) 15:37
ファイター性能
14行目: 14行目:  
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 +
【概要】
 +
 DX、Xに続きファイヤーエムブレムより初代主人公マルスが参戦。
 +
 マルス最大の特徴である先端判定はそのままに、今作ではNBとカウンターが強化された。しかしこれも強キャラの宿命か、全体的に下方修正を受けてしまっている。
 +
  特に主力の各空中技の着地隙増加(今作は全体的に全キャラ増加傾向にある)はかなり痛手で、生命線であったフラッグ、マべ、ドルフィンは軒並み弱体化、リーチは今作でも更に  短くなっていまった。
 +
 連携が繋がりにくくなったため以前のように攻める立ち回りは厳しくなったが、それでも新しく強化されたNBを織り交ぜた空中性能は高くステップ性能は今作も優秀である。
 +
 着地隙の増加や短くなってしまったリーチにより、一層間合い管理が重要なキャラクターになったと言える。
 +
 最前線からは退いてしまった感があるが、先端の爽快感は今作でも健在だ。
 +
 
=== 運動技能 ===
 
=== 運動技能 ===
 
{{運動技能
 
{{運動技能
21行目: 29行目:  
|しゃがみ歩き=×
 
|しゃがみ歩き=×
 
}}
 
}}
 +
 
==前作からの主な変更点 ==
 
==前作からの主な変更点 ==
 
*リーチの短縮。
 
*リーチの短縮。
匿名利用者

案内メニュー