大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎ボード: 重複表現
19行目: 19行目:  
=== ボード ===
 
=== ボード ===
 
<gallery>
 
<gallery>
ファイル:ワールドスマッシュ 小マップ1.jpg|'''ちいさい'''<br />『スマブラ』の[[シンボル]]の形をしたマップ。マス目がとても少なく、交差点も少ない。<br />マス目が少なく交差点も少ないため、相手との接触を回避するのが難しく、バトルが多発する。<br />小さいが為に周回ボーナスを受けやすく、どこも1ターンで二ヶ所回れるほど近い。<br />
+
ファイル:ワールドスマッシュ 小マップ1.jpg|'''ちいさい'''<br />『スマブラ』の[[シンボル]]の形をしたマップ。マス目がとても少なく、交差点も少ない。そのため、相手との接触を回避するのが難しく、バトルが多発する。<br />小さいが為に周回ボーナスを受けやすく、どこも1ターンで二ヶ所回れるほど近い。<br />
 
ファイル:公式 きょうの1枚 2014年11月14日a.jpg|'''ふつう'''<br />もっともベーシックなマップ。二重の円のような形状が特徴。意外にもこのマップだけ十字路がない。<br />チェックポイントの間隔は「ちいさい」よりは広いが一部1ターンで二ヶ所回れるところがある。
 
ファイル:公式 きょうの1枚 2014年11月14日a.jpg|'''ふつう'''<br />もっともベーシックなマップ。二重の円のような形状が特徴。意外にもこのマップだけ十字路がない。<br />チェックポイントの間隔は「ちいさい」よりは広いが一部1ターンで二ヶ所回れるところがある。
 
ファイル:ワールドスマッシュ 大マップ1.jpg|'''おおきい'''<br />唯一円形ではなく横に長いマップ。交差点の数が非常に多い。<br />この広さゆえに衝突によるバトルは起こりにくいが、このマップにだけ設置されているバトルマスがあるのでそこまでバトルが起きないと言うわけではない。<br />逃げるタイプのイベントキャラを捕まえにくい。
 
ファイル:ワールドスマッシュ 大マップ1.jpg|'''おおきい'''<br />唯一円形ではなく横に長いマップ。交差点の数が非常に多い。<br />この広さゆえに衝突によるバトルは起こりにくいが、このマップにだけ設置されているバトルマスがあるのでそこまでバトルが起きないと言うわけではない。<br />逃げるタイプのイベントキャラを捕まえにくい。
121

回編集

案内メニュー