大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
199 バイト追加 、 2014年11月20日 (木) 21:38
編集の要約なし
29行目: 29行目:  
*[[ピクミン&オリマー (3DS/Wii U)|ピクミン&オリマー]]の[[バグ#ピクミン&オリマー ピクミン硬直バグ|ピクミン硬直バグ]]が無くなった。
 
*[[ピクミン&オリマー (3DS/Wii U)|ピクミン&オリマー]]の[[バグ#ピクミン&オリマー ピクミン硬直バグ|ピクミン硬直バグ]]が無くなった。
 
*[[組み手]]の[[バグ#組み手巨大化バグ|巨大化バグ]]が無くなった。
 
*[[組み手]]の[[バグ#組み手巨大化バグ|巨大化バグ]]が無くなった。
 +
*空キャン削除
 
*高得点の不正誤認定がなくなった。
 
*高得点の不正誤認定がなくなった。
   55行目: 56行目:  
*リンク
 
*リンク
 
**横スマッシュの1段目根元の浮かせる量が減り、スマッシュ攻撃の2段目がつながりやすくなった。
 
**横スマッシュの1段目根元の浮かせる量が減り、スマッシュ攻撃の2段目がつながりやすくなった。
 +
 +
*ゼルダ
 +
**上強のダメージが0.7%増加
    
*ガノンドロフ
 
*ガノンドロフ
66行目: 70行目:  
**上強、下強攻撃の後隙が短くなった。
 
**上強、下強攻撃の後隙が短くなった。
 
**上スマッシュ攻撃の持続が長くなった。
 
**上スマッシュ攻撃の持続が長くなった。
 +
 +
*マルス
 +
**横Bの受付時間増加
    
*アイク
 
*アイク
103行目: 110行目:     
*ドクターマリオ
 
*ドクターマリオ
**空中下攻撃の威力の低下。ただし着地隙は減った模様。
+
**空中下攻撃の威力が2%低下。ただし着地隙は減った模様。
 
**空中前攻撃の吹き飛ばし力がアップした。
 
**空中前攻撃の吹き飛ばし力がアップした。
 
**横スマッシュの先端部分の吹き飛ばし力がアップした(根元は変化なし)
 
**横スマッシュの先端部分の吹き飛ばし力がアップした(根元は変化なし)
 +
 +
*ルキナ
 +
**横Bの入力受付時間増加
    
*シュルク
 
*シュルク
117行目: 127行目:  
**NBのボス・ギャラクシアンが2%ダメージ低下
 
**NBのボス・ギャラクシアンが2%ダメージ低下
 
**上Bでの敵の上昇量が下がった
 
**上Bでの敵の上昇量が下がった
 +
 +
*ロックマン
 +
**下強の後隙増加
匿名利用者

案内メニュー