大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
284行目: 284行目:  
|日=24
 
|日=24
 
|曜日=月
 
|曜日=月
|画像=
+
|画像=公式 きょうの1枚 2014年11月24日a.jpg
 
|コメント=きょうの一枚。<br />"オレ曲セレクト"における曲名。<br />赤アレンジは本作から、黒アレンジは前作以前からの曲です。<br />ややこしいのは、『スマブラDX』の曲名がステージ名になっていること。<br />『DX』のコーネリア曲は、原作のコーネリアで流れる曲ではないけど、変えるわけにもいかず。<br />まぎわらしくてスミマセン。
 
|コメント=きょうの一枚。<br />"オレ曲セレクト"における曲名。<br />赤アレンジは本作から、黒アレンジは前作以前からの曲です。<br />ややこしいのは、『スマブラDX』の曲名がステージ名になっていること。<br />『DX』のコーネリア曲は、原作のコーネリアで流れる曲ではないけど、変えるわけにもいかず。<br />まぎわらしくてスミマセン。
 
|URL=https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAAAYUKlzHWjnfg
 
|URL=https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAAAYUKlzHWjnfg
293行目: 293行目:  
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=
+
|画像=公式 きょうの1枚 2014年11月24日b.jpg
 
|コメント=『MUTE CITY』は、4つも実装してしまいました。<br />無印が『DX』版、<br />Ver.2が『X』版、<br />Ver.3が『for』版です。<br />これとは別に、原曲版があります。<br />さすがにこれだけ多いのは、ほかにありません。
 
|コメント=『MUTE CITY』は、4つも実装してしまいました。<br />無印が『DX』版、<br />Ver.2が『X』版、<br />Ver.3が『for』版です。<br />これとは別に、原曲版があります。<br />さすがにこれだけ多いのは、ほかにありません。
 
|URL=
 
|URL=
300行目: 300行目:  
{{テンプレート:ディレクターズルームの投稿
 
{{テンプレート:ディレクターズルームの投稿
 
|rowspan=3
 
|rowspan=3
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=公式 きょうの1枚 2014年11月24日c.jpg
 +
|コメント=サウンドテストでは、敵などの声も聴くことができます。<br />黒いフェイスは、ファイター並のボイス数……。<br />シュルクが戦場にいると、少し異なることをしゃべります。
 +
|URL=
 +
}}
 +
 +
{{テンプレート:ディレクターズルームの投稿
 +
|rowspan=2
 +
|日=25
 +
|曜日=火
 +
|画像=公式 きょうの1枚 2014年11月25日a.jpg
 +
|コメント=きょうの一枚。<br />昨日チラリと出たオービタルゲート周域というのは、こういう宇宙ステーションのような外観を持っています。<br/>中央のゲートをくぐっている写真もありましたね。
 +
|URL=https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAAAYUKlz6l60vw
 +
}}
 +
 +
{{テンプレート:ディレクターズルームの投稿
 +
|rowspan=2
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=公式 きょうの1枚 2014年11月25日b.jpg
 +
|コメント=で、このモデルはフィギュアなのでした。<br/>ジオラマ風。<br/>オービタルゲートステージは、完成までになんと1年かかっています。
 +
|URL=
 +
}}
 +
 +
{{テンプレート:ディレクターズルームの投稿
 +
|rowspan=2
 +
|日=26
 +
|曜日=水
 +
|画像=公式 きょうの1枚 2014年11月26日a.jpg
 +
|コメント=きょうの一枚。<br />"ゲーマー"ステージは、ランダムで地形セットが変わります。<br/>写真はイーゼルの中から出てくるおかあさん。<br/>油断大敵。
 +
|URL=https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAAAYUKl0qdJJUA
 +
}}
 +
 +
{{テンプレート:ディレクターズルームの投稿
 +
|rowspan=2
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=公式 きょうの1枚 2014年11月26日b.jpg
 +
|コメント=テレビの中からもおかあさん。<br/>テレビから飛び出して歩いてくることも。<br/>ちょっと狂気的。<br/>奥にいるおかあさんはフェイクであり、じいさんです。<br/>ヅラが揺れています。
 +
|URL=
 +
}}
 +
 +
{{テンプレート:ディレクターズルームの投稿
 +
|rowspan=2
 +
|日=27
 +
|曜日=木
 +
|画像=公式 きょうの1枚 2014年11月27日.jpg
 +
|コメント=きょうの一枚。<br />ワールドスマッシュの標準的な大きさマップ。<br/>トランプや星のマークは、チェックポイント。<br/>全て通過すると周回ボーナス、上に止まると強さアップ。
 +
|URL=https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAAAYUKl1h-QDvQ
 +
}}
 +
 +
{{テンプレート:ディレクターズルームの投稿
 +
|rowspan=2
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
 
|画像=
 
|画像=
|コメント=サウンドテストでは、敵などの声も聴くことができます。<br />黒いフェイスは、ファイター並のボイス数……。<br />シュルクが戦場にいると、少し異なることをしゃべります。
+
|コメント=よーく見ると、中マップにおいては、5コマずつの間隔で全て通過できるんですね。<br/>つまり、目押しで必ず5を出せれば有利!!<br/>ルーレットを遅くする、アシュリーのフィギュアなどに頼るのも手です。
 +
|URL=
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:ディレクターズルームの投稿
 +
|rowspan=2
 +
|日=28
 +
|曜日=金
 +
|画像=公式 きょうの1枚 2014年11月28日a.jpg
 +
|コメント=きょうの一枚。<br />これは"レッキングクルー"ステージ。<br/>爆弾を爆発させると衝撃がカベを伝達、破壊します。<br/>1フロアに2枚以下の支えになると、押し潰されるように落下し、地形がどんどん入れ替わります。
 +
|URL=https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAAAYUKl2dYYs4w
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:ディレクターズルームの投稿
 +
|rowspan=2
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=公式 きょうの1枚 2014年11月28日b.jpg
 +
|コメント=上から落ちてくるドラム缶には、すっぽりハマってしまうことも。<br/>ダメージためられ放題になってしまうので、いわゆるレバガチャで逃げましょう。
 
|URL=
 
|URL=
 
}}
 
}}
350

回編集

案内メニュー