大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
66行目: 66行目:  
**百裂派生 →2%(4%)→1%×n→2%(6+n%)
 
**百裂派生 →2%(4%)→1%×n→2%(6+n%)
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
**3DS版 アッパースイング→244% スピニングカッター→265%
+
**3DS版
 +
***【フォアハンドスライス】→バースト不可
 +
***【アッパースイング】→244%
 +
***【スピニングカッター】→265%
 
**WiiU版  
 
**WiiU版  
 +
***【フォアハンドスライス】→バースト不可
 +
***【アッパースイング】
 +
***【スピニングカッター】
 
{{-}}
 
{{-}}
   112行目: 118行目:  
***剣先10%
 
***剣先10%
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
**3DS版 根元・中心→262% 剣先→192%
+
**3DS版
 +
***【根元・中心】→262%
 +
***【剣先】→192%
 
**WiiU版  
 
**WiiU版  
 +
***【根元・中心】
 +
***【剣先】
 
{{-}}
 
{{-}}
   183行目: 193行目:  
**名前: '''デュアルアタック'''
 
**名前: '''デュアルアタック'''
 
**ダメージ
 
**ダメージ
***溜めなし5%→10%(15%)
+
***【溜めなし】5%→10%(15%)
***最大**溜め7%→14%(21%)
+
***【最大溜め】7%→14%(21%)
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
**3DS版 溜めなし→127% 最大ため→86%
+
**3DS版
 +
***【溜めなし】→127%
 +
***【最大ため】→86%
 
**WiiU版  
 
**WiiU版  
 +
***【溜めなし】
 +
***【最大ため】
 
{{-}}
 
{{-}}
   209行目: 223行目:  
**名前: '''エンジェルスピン'''
 
**名前: '''エンジェルスピン'''
 
**ダメージ
 
**ダメージ
***溜めなし3%→2%(5%)→8%(13%)
+
***【溜めなし】3%→2%(5%)→8%(13%)
***最大溜め4%→3%(7%)→11%(18%)
+
***【最大溜め】4%→3%(7%)→11%(18%)
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
**3DS版 溜めなし→126~124% 最大ため→90~85%
+
**3DS版
 +
***【溜めなし】→126~124%
 +
***【最大ため】→90~85%
 
**WiiU版  
 
**WiiU版  
 +
***【溜めなし】
 +
***【最大ため】
 
{{-}}
 
{{-}}
   225行目: 243行目:  
**'''''ピットのものより微劣化している。'''''
 
**'''''ピットのものより微劣化している。'''''
 
**前後を攻撃できる平凡な下スマッシュ。発動時は神弓が双剣状態になる。
 
**前後を攻撃できる平凡な下スマッシュ。発動時は神弓が双剣状態になる。
**前方でHitするか後方でHitするかで吹き飛ばしのベクトルが変化する。前方では斜め上前方へ吹き飛ばし、後方は横方向へ吹き飛ばす。
+
**ダメージは前後同じだが、吹き飛ばしのベクトルは前方でHitするか後方でHitするかで違う。前方では斜め上前方へ吹き飛ばし、後方は横方向へ吹き飛ばす。
 
**剣先で当てると威力と吹き飛ばし力が落ちる。
 
**剣先で当てると威力と吹き飛ばし力が落ちる。
 
*解説
 
*解説
234行目: 252行目:  
**名前: '''ローアタックコンビネーション'''
 
**名前: '''ローアタックコンビネーション'''
 
**ダメージ
 
**ダメージ
***根元~中心は前後共に12%
+
***【溜めなし根元~中心】12%
***剣先Hitの場合は前後共に10%
+
***【溜めなし剣先】10%
***最大溜め時の根元~中心は前後共に16%
+
***【最大溜め根元~中心】16%
***最大溜め時の剣先Hitは前後共に14%
+
***【最大溜め剣先】14%
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
 
**3DS版
 
**3DS版
***【溜めなし】前方根元・中心→168% 剣先→201% 後方根元・中心→149% 剣先178%
+
***【溜めなし前方根元・中心】→168%【溜めなし前方剣先】→201%
***【溜めあり】前方根元・中心→120% 剣先→146% 後方根元・中心→106% 剣先130%
+
***【溜めなし後方根元・中心】→149%【溜めなし後方剣先】→178%
 +
***【溜めあり前方根元・中心】→120%【溜めあり前方剣先】→146%
 +
***【溜めあり後方根元・中心】→106%【溜めあり後方剣先】→130%
 
**WiiU版  
 
**WiiU版  
***【溜めなし】
+
***【溜めなし前方根元・中心】→%【溜めなし前方剣先】→%
***【溜めあり】
+
***【溜めなし後方根元・中心】→%【溜めなし後方剣先】→%
 +
***【溜めあり前方根元・中心】→%【溜めあり前方剣先】→%
 +
***【溜めあり後方根元・中心】→%【溜めあり後方剣先】→%
 
{{-}}
 
{{-}}
   298行目: 320行目:  
**名前: '''エアスタッブ'''
 
**名前: '''エアスタッブ'''
 
**ダメージ
 
**ダメージ
***腕部分8%
+
***【腕部分】8%
***剣部分12%
+
***【剣部分】12%
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
**3DS版 腕部分→225% 剣部分→164%
+
**3DS版
 +
***【腕部分】→225%
 +
***【剣部分】→164%
 
**WiiU版  
 
**WiiU版  
 
{{-}}
 
{{-}}
343行目: 367行目:  
**ダメージ
 
**ダメージ
 
***10%
 
***10%
*バーストに必要な蓄積ダメージ
+
*バーストに必要な蓄積ダメージ<ref name="meteosu">ちなみにこの項では、真下剣先以外は終点ではなく戦場下の台ににマリオを載せて検証を行っています。</ref>
 
**3DS版
 
**3DS版
***【通常Hit】前方→191~168% 後方207~192%
+
***【通常Hit前方】→191~168%
***【メテオスマッシュ】→86%<ref name="meteosu">ちなみにこの項では、真下剣先以外は終点ではなく戦場下の台ににマリオを載せて検証を行っています。</ref>
+
***【通常Hit後方】→207~192%
 +
***【メテオスマッシュ】→86%
 
**WiiU版  
 
**WiiU版  
***【通常Hit】
+
***【通常Hit前方】
 +
***【通常Hit後方】
 
***【メテオスマッシュ】
 
***【メテオスマッシュ】
 
{{-}}
 
{{-}}
358行目: 384行目:  
[[ファイル:投げ動作0掴みダッシュ(ブラピ).JPG|200px]]
 
[[ファイル:投げ動作0掴みダッシュ(ブラピ).JPG|200px]]
 
*性質
 
*性質
'''''ピットとの性能差は無し。'''''
+
**'''''ピットとの性能差は無し。'''''
 
**ピット同様ド平凡な掴み。ダッシュ掴みの距離はマリオより長いが、範囲が若干狭めなのが難点か。
 
**ピット同様ド平凡な掴み。ダッシュ掴みの距離はマリオより長いが、範囲が若干狭めなのが難点か。
 
**発動時は神弓が弓状態になる。
 
**発動時は神弓が弓状態になる。
366行目: 392行目:  
[[ファイル:投げ動作1掴み攻撃(ブラピ).JPG|200px]]
 
[[ファイル:投げ動作1掴み攻撃(ブラピ).JPG|200px]]
 
*性質
 
*性質
'''''ピットとの性能差は無し。'''''
+
**'''''ピットとの性能差は無し。'''''
 
**ダメージが高い上に連射が効く優秀な掴み攻撃。抵抗ありの場合は最速入力で2回、なしの場合は5回まで膝蹴りが入れられる。
 
**ダメージが高い上に連射が効く優秀な掴み攻撃。抵抗ありの場合は最速入力で2回、なしの場合は5回まで膝蹴りが入れられる。
 
**相手のダメージが蓄積されていると、長時間掴み続ける事ができる。
 
**相手のダメージが蓄積されていると、長時間掴み続ける事ができる。
417行目: 443行目:  
**'''''ピットとの性能差は無し。'''''
 
**'''''ピットとの性能差は無し。'''''
 
**真上に蹴り上げる上投げ。神弓の状態は変化しない。
 
**真上に蹴り上げる上投げ。神弓の状態は変化しない。
**211%でバーストする。
   
*解説
 
*解説
 
**基本的には各種空中技や弓とセットで使う投げワザ。
 
**基本的には各種空中技や弓とセットで使う投げワザ。
435行目: 460行目:  
**'''''ピットとの性能差は無し。'''''
 
**'''''ピットとの性能差は無し。'''''
 
**地面に叩きつけ神弓を突き刺し、上方向に浮かせる。神弓の状態は変化しない。
 
**地面に叩きつけ神弓を突き刺し、上方向に浮かせる。神弓の状態は変化しない。
**428%でバーストする。
   
*解説
 
*解説
 
**ここからあらゆる攻撃につなげることが出来るコンボ始動ワザ。主力。
 
**ここからあらゆる攻撃につなげることが出来るコンボ始動ワザ。主力。
472行目: 496行目:  
**名前: '''神弓シルバーリップ'''
 
**名前: '''神弓シルバーリップ'''
 
**ダメージ
 
**ダメージ
***溜めなし3.86%
+
***【溜めなし】3.86%
***最大溜め10.5%
+
***【最大溜め】10.5%
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
 
**3DS版
 
**3DS版
503行目: 527行目:  
**名前: '''貫通の神弓'''
 
**名前: '''貫通の神弓'''
 
**ダメージ
 
**ダメージ
***溜めなし6%
+
***【溜めなし】6%
***最大ため13%
+
***【最大ため】13%
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
 
**3DS版
 
**3DS版
537行目: 561行目:  
**名前: '''自在の神弓'''
 
**名前: '''自在の神弓'''
 
**ダメージ
 
**ダメージ
***溜めなし2.5%
+
***【溜めなし】2.5%
***最大溜め6.9%
+
***【最大溜め】6.9%
 
{{-}}
 
{{-}}
   562行目: 586行目:  
**名前:'''豪腕デンショッカー'''
 
**名前:'''豪腕デンショッカー'''
 
**ダメージ
 
**ダメージ
***地上11.5%
+
***【地上】11.5%
***空中9.5%
+
***【空中】9.5%
 
{{-}}
 
{{-}}
   587行目: 611行目:  
**名前: '''迎撃デンショッカー'''
 
**名前: '''迎撃デンショッカー'''
 
**ダメージ
 
**ダメージ
***地上13%
+
***【地上】13.5%
***空中11%
+
***【空中】11.5%
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
 
*バーストに必要な蓄積ダメージ
 
**3DS版
 
**3DS版
751行目: 775行目:  
**名前: '''?'''
 
**名前: '''?'''
 
**ダメージ
 
**ダメージ
***前後共に7%
+
***7%
 
{{-}}
 
{{-}}
   764行目: 788行目:  
**名前: '''?'''
 
**名前: '''?'''
 
**ダメージ
 
**ダメージ
***前後共に5%
+
***5%
 
{{-}}
 
{{-}}
  

案内メニュー