大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
24行目: 24行目:  
ステージは手前側と奥側で分かれており、奥側は手前側より広いが、吹っ飛びやすくなっている。
 
ステージは手前側と奥側で分かれており、奥側は手前側より広いが、吹っ飛びやすくなっている。
   −
2層を移動するためのタル大砲は、使用するとファイターに赤い弾けるようなエフェクトの"火薬"が付き、この状態でタル大砲を使用すると爆発し、大きく上へ吹っ飛ばされる。"火薬"は時間経過で消滅する。
+
2層を移動するためのタル大砲は、使用するとファイターに赤い弾けるようなエフェクトの“火薬”(時間経過で消滅)が付き、この状態でタル大砲を使用すると一定の確率で爆発し、大きく上へ吹っ飛ばされる。
   −
 
+
ステージの一部が沈降することがあり、その際には水色の▽が現れる。これはステージの中に埋まっていたタル大砲の位置を表しており、沈降している際には、“火薬”が付いていても爆発しなくなる。
ステージの一部が沈降することがあり、その際に水色の▽が現れる。これはステージの中に埋まっていたタル大砲の位置を表しており、沈降している際には"火薬"が付いていても爆発しなくなる。
      
[[ファイル:バナナジャングル 3.jpg|thumb|200px]]
 
[[ファイル:バナナジャングル 3.jpg|thumb|200px]]
タル大砲を使用して移動しようとする際に2層の中間に柱が現れてファイターと衝突することがある。ファイターは手前に弾き戻され、柱は奥側へ倒れてそこにいるファイターを吹っ飛ばす。
+
タル大砲を使用して移動しようとする際に、2層の中間に柱が現れてファイターと衝突することがある。ファイターは手前に弾き戻され、柱は奥側へ倒れてそこにいるファイターを吹っ飛ばす。
    
== 元ネタ ==
 
== 元ネタ ==
匿名利用者

案内メニュー