大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
40行目: 40行目:     
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
 +
{{節スタブ}}
 
*
 
*
   51行目: 52行目:     
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
 
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
 +
{{節スタブ}}
 
[[ファイル:公式 ゲッコウガ3.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:公式 ゲッコウガ3.jpg|サムネイル]]
 
回転しながら足払い。
 
回転しながら足払い。
57行目: 59行目:     
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
*ほどよく浮かすので、空中前攻撃がつながることがある。
+
*ほどよく浮かすので、前空中攻撃がつながることがある。
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
 
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
 +
{{節スタブ}}
 
[[ファイル:忍ぶもの 02分00秒a.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:忍ぶもの 02分00秒a.jpg|サムネイル]]
 
前方に蹴り。
 
前方に蹴り。
73行目: 76行目:     
=== [[強攻撃#上強攻撃|上強攻撃]] ===
 
=== [[強攻撃#上強攻撃|上強攻撃]] ===
 +
{{節スタブ}}
 
[[ファイル:公式 ゲッコウガ4.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:公式 ゲッコウガ4.jpg|サムネイル]]
 
姿勢を低くし、舌で振り回して叩きつける。
 
姿勢を低くし、舌で振り回して叩きつける。
83行目: 87行目:     
=== [[強攻撃#下強攻撃|下強攻撃]] ===
 
=== [[強攻撃#下強攻撃|下強攻撃]] ===
 +
{{節スタブ}}
 
[[ファイル:インビテーショナル ゲッコウガ4.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:インビテーショナル ゲッコウガ4.jpg|サムネイル]]
 
姿勢を低くし、前方を蹴る。
 
姿勢を低くし、前方を蹴る。
93行目: 98行目:     
=== [[スマッシュ攻撃#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]] ===
 +
{{節スタブ}}
 
[[ファイル:公式 ゲッコウガ1.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:公式 ゲッコウガ1.jpg|サムネイル]]
 
水の刀で前方を薙ぎ払う。
 
水の刀で前方を薙ぎ払う。
101行目: 107行目:  
*
 
*
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
=== [[スマッシュ攻撃#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]] ===
 
[[ファイル:20140418 3DS 13.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:20140418 3DS 13.jpg|サムネイル]]
 
両手から水でできた刀を出し、背伸びして頭上で刀を交差させてから左右に振り下ろす。
 
両手から水でできた刀を出し、背伸びして頭上で刀を交差させてから左右に振り下ろす。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
'''ダメージ''' 1ヒット目: 5%, 2ヒット目 10%-14% '''攻撃判定発生F''' 1ヒット目 12-17, 2ヒット目・[[ゲッコウガ (3DS/Wii U)/攻撃判定#上スマッシュ攻撃|出始めのID0番]] 18, 2ヒット目・[[ゲッコウガ (3DS/Wii U)/攻撃判定#上スマッシュ攻撃|出始めのID1-4番]] 18-20, 2ヒット目・終わり際 21
+
'''ダメージ''' 1ヒット目: 5%、2ヒット目 10%-14% '''攻撃判定発生F''' 1ヒット目 12-17, 2ヒット目・[[ゲッコウガ (3DS/Wii U)/攻撃判定#上スマッシュ攻撃|出始めのID0番]] 18, 2ヒット目・[[ゲッコウガ (3DS/Wii U)/攻撃判定#上スマッシュ攻撃|出始めのID1-4番]] 18-20, 2ヒット目・終わり際 21
 
*[[連続ヒットワザ]]。最大2ヒットする。
 
*[[連続ヒットワザ]]。最大2ヒットする。
 
*2ヒットでダメージ最大19%。
 
*2ヒットでダメージ最大19%。
116行目: 123行目:     
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
 +
{{節スタブ}}
 
[[ファイル:インビテーショナル ゲッコウガ3.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:インビテーショナル ゲッコウガ3.jpg|サムネイル]]
 
両手から水でできた刀を出し、正面から奥へ地面すれすれを切り払う。
 
両手から水でできた刀を出し、正面から奥へ地面すれすれを切り払う。
121行目: 129行目:  
'''ダメージ''' 13% / 根元: 11% '''攻撃判定発生F''' 16-18
 
'''ダメージ''' 13% / 根元: 11% '''攻撃判定発生F''' 16-18
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
*低いベクトルで吹っ飛ばすので、復帰力の低いキャラに効果的。
+
*低いベクトルでふっとばすので、復帰力の低いキャラに効果的。
    
{{-}}
 
{{-}}
136行目: 144行目:     
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
 +
{{節スタブ}}
 
[[ファイル:20140418 Wii U 56.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:20140418 Wii U 56.jpg|サムネイル]]
 
水の刀で前方を切り払う。
 
水の刀で前方を切り払う。
146行目: 155行目:     
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
 +
{{節スタブ}}
 
[[ファイル:20140418 Wii U 51.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:20140418 Wii U 51.jpg|サムネイル]]
 
後方に向かって蹴りを3回行う。
 
後方に向かって蹴りを3回行う。
161行目: 171行目:  
空中で逆さまになり、回転しながら上方向に蹴りを放つ。  
 
空中で逆さまになり、回転しながら上方向に蹴りを放つ。  
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
'''ダメージ''' 1.3%*5+3% (計9.5%) '''攻撃判定発生F''' 7-8, 9-10, 11-12, 13-14, 15-16, 17
+
'''ダメージ''' 1.3%*5+3%(計9.5%'''攻撃判定発生F''' 7-8, 9-10, 11-12, 13-14, 15-16, 17
 
*[[連続ヒットワザ]]。最大6ヒットする。
 
*[[連続ヒットワザ]]。最大6ヒットする。
   208行目: 218行目:     
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
 
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
 +
{{節スタブ}}
 
拘束している相手を腕を使って前に押し出す。
 
拘束している相手を腕を使って前に押し出す。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
216行目: 227行目:     
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
 
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
 +
{{節スタブ}}
 
拘束している相手を両手で掴んで後ろに放り投げる。
 
拘束している相手を両手で掴んで後ろに放り投げる。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
231行目: 243行目:  
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
 
*これ以外の投げはサドンデスでも相手を倒し損ねることがある。サドンデスで相手を掴んだらこれ。
 
*これ以外の投げはサドンデスでも相手を倒し損ねることがある。サドンデスで相手を掴んだらこれ。
*低%時は上スマッシュや空中上攻撃がつながることがある。
+
*低%時は上スマッシュや上空中攻撃がつながることがある。
    
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
 
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
 +
{{節スタブ}}
 
拘束している相手を掴んで地面に叩きつける。
 
拘束している相手を掴んで地面に叩きつける。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
261行目: 274行目:     
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 +
{{節スタブ}}
 
*
 
*
   266行目: 280行目:     
==== 通常必殺ワザ2 ====
 
==== 通常必殺ワザ2 ====
 
+
{{節スタブ}}
    
{{-}}
 
{{-}}
    
==== 通常必殺ワザ3 ====
 
==== 通常必殺ワザ3 ====
 +
{{節スタブ}}
    
{{-}}
 
{{-}}
307行目: 322行目:     
==== 横必殺ワザ2 ====
 
==== 横必殺ワザ2 ====
 +
{{節スタブ}}
    
{{-}}
 
{{-}}
    
==== 横必殺ワザ3 ====
 
==== 横必殺ワザ3 ====
 +
{{節スタブ}}
    
{{-}}
 
{{-}}
341行目: 358行目:     
==== 上必殺ワザ2 ====
 
==== 上必殺ワザ2 ====
 +
{{節スタブ}}
    
{{-}}
 
{{-}}
    
==== 上必殺ワザ3 ====
 
==== 上必殺ワザ3 ====
 +
{{節スタブ}}
    
{{-}}
 
{{-}}
365行目: 384行目:  
*カウンター発動後はゲッコウガのいた場所に“みがわりぬいぐるみ”か丸太が現れる。どちらになるかはランダム。これらは長時間残り、攻撃を受けるとふっとんで衝突した者にダメージを与える。
 
*カウンター発動後はゲッコウガのいた場所に“みがわりぬいぐるみ”か丸太が現れる。どちらになるかはランダム。これらは長時間残り、攻撃を受けるとふっとんで衝突した者にダメージを与える。
 
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 +
{{節スタブ}}
 
*
 
*
   370行目: 390行目:     
==== 下必殺ワザ2 ====
 
==== 下必殺ワザ2 ====
 +
{{節スタブ}}
    
{{-}}
 
{{-}}
    
==== 下必殺ワザ3 ====
 
==== 下必殺ワザ3 ====
 
+
{{節スタブ}}
    
{{-}}
 
{{-}}
440行目: 461行目:     
== 勝利・敗北演出 ==
 
== 勝利・敗北演出 ==
 +
{{節スタブ}}
 
*勝利
 
*勝利
 
*BGM:『ポケットモンスター』シリーズのメインテーマ
 
*BGM:『ポケットモンスター』シリーズのメインテーマ
517

回編集

案内メニュー