大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
ワールドスマッシュはMiiをコマとして使用するボードゲームで、ほかのゲームモードとは違い最初に選ぶのはファイターではなくMii。<br />Miiは本体に保存されているMiiと、あらかじめ用意されている「ゲストA」~「ゲストF」が選択できる。プレイヤー人数の足りない分はCPで自動的に補われる。CPのMiiは指定できず、ランダムに選ばれる。<br />
 
ワールドスマッシュはMiiをコマとして使用するボードゲームで、ほかのゲームモードとは違い最初に選ぶのはファイターではなくMii。<br />Miiは本体に保存されているMiiと、あらかじめ用意されている「ゲストA」~「ゲストF」が選択できる。プレイヤー人数の足りない分はCPで自動的に補われる。CPのMiiは指定できず、ランダムに選ばれる。<br />
 
<br />
 
<br />
プレイヤーは1~6までのルーレットを使ってボード上をパワーアップなどを拾いながら進んでいく。プレイヤー同士がぶつかるなどすると、プレイヤー全員を巻き込んで乱闘が起こる。このときプレイヤーは所持しているファイターを使用して戦うことになる。負けるとそのファイターをロストし、勝つと最後にバーストしたプレイヤーのファイターを手に入いる。設定したターンが終わると最終戦になり、そこでの結果で最終的な勝敗が決まる。
+
プレイヤーは1~6までのルーレットを使ってボード上をパワーアップなどを拾いながら進んでいく。プレイヤー同士がぶつかるなどすると、プレイヤー全員を巻き込んで乱闘が起こる。このときプレイヤーは所持しているファイターを使用して戦うことになる。負けるとそのファイターをロストし、勝つと最後にバーストしたプレイヤーのファイターを手に入れる。設定したターンが終わると最終戦になり、そこでの結果で最終的な勝敗が決まる。
 
<br />
 
<br />
 
<br />
 
<br />
匿名利用者

案内メニュー