大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,941 バイト追加 、 2015年12月10日 (木) 15:08
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
|終点化=あり
 
|終点化=あり
 
|8人乱闘=○
 
|8人乱闘=○
}}
+
}}  
 +
'''パイロスフィア'''(Pyrosphere)は、[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uのステージ]]。
 
{{TOC limit}}
 
{{TOC limit}}
 +
{{-}}
 
== 出典作品 ==
 
== 出典作品 ==
*METROID Other M(2010/Wii)
+
*[http://metroid.jp/ METROID Other M](2010/Wii)
   −
== ステージ概要 ==
+
== 概要 ==
=== 解説 ===
+
{{節スタブ}}
[[サムス・アラン|サムス]]が救難信号をキャッチし突入した、廃棄されたスペースコロニー“ボトルシップ”。元は銀河連邦の研究施設だった。
+
平坦な土台に、非対称に左右二つずつ小さい浮遊台があるステージ。
 
  −
この施設のセクター3「パイロスフィア」にある地熱発電所が、ステージの元になっている。<br />
  −
この地熱発電所で、サムスは「クローンリドリー」と戦うことになる。
      +
ボスギミックとしてリドリーが登場する。ファイターを攻撃してくるが、こちらの攻撃でひるませて仲間にできる。崖の下でエネルギーを吸収して黒リドリーになると、より凶悪化し、攻撃力が上がる。撃墜すると、撃墜数にカウントされる。
   −
差異はあるものの、ほとんど原作と変わらない見た目になっている。<br />
+
また、FG-Ⅱグラハム、ジュリオン、ゾーロも敵キャラとして登場。<br />
壁から溢れる溶岩は、サムスが照明替わりに壁のハッチを破壊して放出させたもの。その下の扉は、サムスの退路を絶つために、つながる通路をリドリーが破壊したもの。<br />
+
FG-Ⅱグラハムは一直線に放つレーザーで攻撃。ジュリオンは攻撃を受けると膨張し爆発する。ゾーロはキャリアアイテムのように持ち投げることができる。
巨大な穴は、リドリーが逃げる際に開けた穴。サムスもそこから離脱することになる。
  −
 
  −
=== 特徴 ===
  −
{{節スタブ}}
  −
平坦な土台に、非対称に左右二つずつ小さい浮遊台があるステージ。
      
{|
 
{|
34行目: 29行目:  
|[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年06月20日.jpg|300px]]
 
|[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年06月20日.jpg|300px]]
 
|-
 
|-
|▲ボスギミック リドリーの影…と思われるもの。
+
|▲ボスギミック リドリーの影。
 
|▲よく見ると溶岩が満ちている。
 
|▲よく見ると溶岩が満ちている。
 
|}
 
|}
 +
 +
== 元ネタ ==
 +
サムスが救難信号をキャッチし突入した、廃棄されたスペースコロニー“ボトルシップ”。元は銀河連邦の研究施設だった。
 +
 +
この施設のセクター3"パイロスフィア"にある地熱発電所が、ステージの元になっている。<br />
 +
この地熱発電所で、サムスは"リドリー"と戦うことになる。
 +
 +
差異はあるものの、ほとんど原作と変わらない見た目になっている。<br />
 +
壁から溢れる溶岩は、サムスが照明替わりに壁のハッチを破壊して放出させたもの。その下の扉はサムスの退路を絶つために、つながる通路をリドリーが破壊したもの。<br />
 +
巨大な穴はリドリーが逃げる際に開けた穴。サムスもそこから離脱することになる。
 +
 +
;リドリー
 +
:銀河系社会を脅かす反連邦機密犯罪テロ組織スペースパイレーツ軍の最高司令官。
 +
:サムスは過去に両親をリドリーに殺された経緯から、彼女自身のトラウマとなっており、ほぼ全ての作品に宿敵として登場している。
 +
:『Other M』では『スーパーメトロイド』の戦いにおいて完全に滅ぼされたとされていたが、実はサムスのスーツに細胞が付着しており、メトロイド復活を試みる銀河連邦軍の一派がベビーメトロイドの細胞とともに誤って回収、スペースコロニー・ボトルシップにおいてリドリーとは知らぬままクローニングして復元された。その後成長を終えて最終形態となり、再度サムスの前に現れる。
    
== オレ曲セレクト ==
 
== オレ曲セレクト ==
 
+
太字はCDを入手することで使用可能になる曲。
 +
*vs.リドリー
 +
*タイトル(メトロイド)
 +
*脱出
 +
*Sector 1
 +
*'''vs.パラサイトクイーン'''
 +
*vs.メタリドリー
 +
*マルチプレイ(メトロイド プライム2 ダークエコーズ)
 +
*'''PsychoBits'''
 +
*宿敵リドリー
 +
*'''拘束の死闘'''
    
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
52行目: 72行目:  
</gallery>
 
</gallery>
    +
{{テンプレート:Wii U版のステージ}}
 
{{デフォルトソート:はいろすふいあ}}
 
{{デフォルトソート:はいろすふいあ}}
 
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uのステージ]]
 
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uのステージ]]
 
[[カテゴリ:パイロスフィア]]
 
[[カテゴリ:パイロスフィア]]
 +
[[カテゴリ:ボスキャラクター]]
匿名利用者

案内メニュー