大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
18行目: 18行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
『スマブラDX』から登場し、『スマブラX』から引き続き登場する復活ステージ。
+
『スマブラDX』から登場し、『スマブラX』に続き登場する復活ステージ。
    
雇われ遊撃隊“スターフォックス”の母艦"グレートフォックス"上で戦うステージ。複雑な地形が特徴的。<br />
 
雇われ遊撃隊“スターフォックス”の母艦"グレートフォックス"上で戦うステージ。複雑な地形が特徴的。<br />
艦首の下部に設置された主砲にも乗ることができるが、一定の間隔で高威力のビームを撃つので注意が必要。<br />
+
艦首の下部に設置された主砲にも乗ることができるが、一定の間隔で非常に高威力のビームを撃つので注意が必要。<br />
なお、ある程度攻撃を加えると破壊することができる。
+
なお、ある程度攻撃を加えると破壊することができるが、足場ではなくなってしまう。
    
時折、画面外からアーウィンやウルフェンが飛来してくることがあり、正面にいると威力の高いビームを撃ってくる。<br />
 
時折、画面外からアーウィンやウルフェンが飛来してくることがあり、正面にいると威力の高いビームを撃ってくる。<br />
アーウィン、ウルフェンの上にも乗ることができるが、ずっと乗っていると退場の際に、画面外に一緒に連れてかれてバーストしてしまう。また、ローリングで降ろされてしまうこともある。
+
アーウィン、ウルフェンの上にも乗ることができるが、ずっと乗っていると退場の際に、画面外に一緒に連れて行かれてしてしまう。また、ローリングで降ろされてしまうこともある。
      −
今作でもフォックスかファルコで[[アピール#スマッシュアピール|スマッシュアピール]]をすることで通信会話を聴くことが出来る。今作ではテキストは下画面に表示される。<br />
+
今作でも{{for|フォックス}}か{{for|ファルコ}}で[[アピール#スマッシュアピール|スマッシュアピール]]をすることで通信会話を聴くことが出来る。今作ではテキストは下画面に表示される。<br />
 
会話についてはこちらへ:[[スターフォックス・無線会話一覧]]
 
会話についてはこちらへ:[[スターフォックス・無線会話一覧]]
   −
== 終点化によるステージの変化 ==
+
== [[終点化]] ==
 +
[[ファイル:Corneria Omega.jpg|サムネイル]]
 
グレートフォックスではなく、背景にあった建物に似た浮遊足場が舞台になる。<br />
 
グレートフォックスではなく、背景にあった建物に似た浮遊足場が舞台になる。<br />
 
ステージの形状は台形型。
 
ステージの形状は台形型。
 
+
{{-}}
 
== 元ネタ ==
 
== 元ネタ ==
 
『スターフォックス』シリーズに登場する"恒星ライラット系"の第4惑星。<br />
 
『スターフォックス』シリーズに登場する"恒星ライラット系"の第4惑星。<br />
54行目: 55行目:  
|<span style="color:#ff4500;">アレンジ</span>||(スターフォックス64 / スターフォックスコマンド)
 
|<span style="color:#ff4500;">アレンジ</span>||(スターフォックス64 / スターフォックスコマンド)
 
|}
 
|}
  −
== ギャラリー ==
  −
{{スクリーンショット検索2|検索ワード=惑星コーネリア}}
  −
      
{{テンプレート:3DS版のステージ}}
 
{{テンプレート:3DS版のステージ}}
 
{{デフォルトソート:わくせいこおねりあ}}
 
{{デフォルトソート:わくせいこおねりあ}}
 
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSのステージ]]
 
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSのステージ]]

案内メニュー