大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎裏曲を選ぶ(3DS): 補足の追記。表曲確定はなかったのね…orz
180行目: 180行目:     
=== 裏曲を選ぶ(3DS) ===
 
=== 裏曲を選ぶ(3DS) ===
通常、ステージBGM表・裏の2種類からランダムに流れるが、ステージを選択するとき、Rボタンを押しながら決定する必ず裏曲になる(Rボタンを押すと下画面のステージ画像のふちが赤くなる)。
+
通常、ステージBGM表・裏の2種類からランダムに流れるが、ステージを選択するとき、Rボタンを押しながら決定する必ず裏曲になる(Rボタンを押すと下画面のステージ画像のふちが茶色になる)。
 +
 
 
また、全ての隠しキャラクターが使用可能になり、『スマブラDX』の「メニュー2」が聞けるようになっている場合、タイトル画面でRボタンを押しながらメインメニューに入るとその曲が確定で流れるようになる。
 
また、全ての隠しキャラクターが使用可能になり、『スマブラDX』の「メニュー2」が聞けるようになっている場合、タイトル画面でRボタンを押しながらメインメニューに入るとその曲が確定で流れるようになる。
これらの仕様は『スマブラDX』以来の復活であり、当時と違いCPU同士の乱闘でも反映される
     −
一部ではLボタンを押しながら選ぶことで表曲が確定で流れるとあるがデマである。
+
これらの仕様は『スマブラDX』以来の復活であり、当時と違い前ステージ対応、CPプレイヤー同士の乱闘でも反映される。
 +
 
 +
一部ではLボタンを押しながら選ぶことで表曲が確定で流れるとあるがデマである<ref>例えば[[戦場]]の場合、ランダムでは表曲が流れることが多いが、たまに裏曲になる。つまり裏曲が出る確率が少なくこれを「表曲が確定できる」と思いこんでしまうのが原因。</ref>。
    
=== ステージのパターン指定 ===
 
=== ステージのパターン指定 ===

案内メニュー