大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
296行目: 296行目:  
下に向かって双剣で斬り払う。
 
下に向かって双剣で斬り払う。
 
*'''ダメージ:''' 10%
 
*'''ダメージ:''' 10%
*ピットの体より下の高さの攻撃を、根元~中心で当てると[[メテオスマッシュ]]になる。剣先の場合はかなりの角度が付いた斜め上のベクトルになる。
+
*ピットの体より下の高さの攻撃を、根元~中心で当てると[[メテオスマッシュ]]になる。その他の場合はかなりの角度が付いた斜め上のベクトルになる。
*上のほうで当てるとカス当たりとなり、ふっとばし力が落ちる。根元に近いほどふっとばし力が上がる。
+
*ワザの出始めかつ根元で当てるとクリーンHitとなり、ふっ飛ばし力が増す。
 
-----
 
-----
 
*範囲が広く、相手を真下に落とすメテオ効果を持つ空中ワザ。下方向に対しては前方から後方までの広い範囲を攻撃できる比較的扱いやすい。メテオワザだけでなく、撃墜ワザとしても悪くない性能を持つ。
 
*範囲が広く、相手を真下に落とすメテオ効果を持つ空中ワザ。下方向に対しては前方から後方までの広い範囲を攻撃できる比較的扱いやすい。メテオワザだけでなく、撃墜ワザとしても悪くない性能を持つ。
 
===== 撃墜に必要な蓄積ダメージ =====
 
===== 撃墜に必要な蓄積ダメージ =====
※この項では、真下剣先以外は"終点"ではなく"戦場"下の台のマリオを載せて検証を行う
+
※この項は、3DS版戦場の1段目の台にマリオを乗せて検証した結果です
*カス当たりの場合、前方根元は191%、中心~剣先は193%。後方の場合、密着は208%、根元~中心は209%、剣先は207%。
+
*通常Hitは前方が191~193%、後方が207~209%。
*ピットと同じ高さの位置に発生している攻撃を当てた場合、前方根元は168%、中心~剣先は192%。
+
*クリーンHitは168%。
*前方密着&後方密着~根元はメテオになる。後方根元以外への攻撃は、中心が207%、剣先が208%。
+
*ピットより高度が低く<ref>後方の場合はやや判定が緩い。</ref>、根元の出始めにHitした場合はメテオ判定になる。
 
{{-}}
 
{{-}}
  

案内メニュー