大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
176行目: 176行目:     
=== Miiファイター 追加コスチューム ===
 
=== Miiファイター 追加コスチューム ===
[[Miiファイター (3DS/Wii U)|Miiファイター]]の新たな"ぼうし"と"からだ"<br />
+
[[Miiファイター (3DS/Wii U)|Miiファイター]]の新たな"ぼうし"と"からだ"(コスチューム)。<br />
一部は特定のタイプでのみ装備できるもの、Miiのお気に入りの色や性別によってデザインが変わるものがある。<br />
+
ぼうしとからだのセットで販売されているものもあるが、通常通り片方だけを使用することも可能。<br />
"ぼうし"と"からだ"がセットで販売されているものもあるが、通常通り片方だけを使用することも可能。<br />
+
<br />
追加コスチュームを着けたMiiファイターを「[[インターネット]]」の共有にアップロードすることもできるが、コスチュームをダウンロードしていないユーザーがそのMiiを使う時は'''その部位が初期装備になる'''(ぼうし:なし、からだ:ノーマルスーツ)ので要注意。<br />
+
多くは特定のキャラクターをモチーフにしたコスチュームで、それらはぼうし・からだともに特定のタイプでしか着けることができない。また、通常プレイで使えるからだとは違い、Miiの「好きな色」が反映されない。<br />
 +
<br />
 +
追加コスチュームを着けたMiiファイターを[[インターネット]]の共有にアップロードすることもできるが、購入していないユーザーがそのMiiを使う時は'''それぞれ初期装備になる'''(ぼうし:なし、からだ:ノーマルスーツ)ので要注意。<br />
 
<br />
 
<br />
 
特定のキャラクターをモチーフにした一部コスチュームには公式サイトでQRコードが掲載されており、『Miiスタジオ』で読み込むことでスクリーンショットに使われた、元のキャラに似せたMiiを入手できる。<br />
 
特定のキャラクターをモチーフにした一部コスチュームには公式サイトでQRコードが掲載されており、『Miiスタジオ』で読み込むことでスクリーンショットに使われた、元のキャラに似せたMiiを入手できる。<br />
297行目: 299行目:  
『スプラトゥーン』の緑色の"イカ"を頭に被れるぼうし。<br />
 
『スプラトゥーン』の緑色の"イカ"を頭に被れるぼうし。<br />
   −
==== 先行無料配信 ====
+
==== とたけけセット ====
該当する配信場所で『おしらせの画面で「L+START」を押す』ことで入手できる。
+
2015年6月19日から7月11日までの期間限定で、全国のセブンスポットで“おしらせの画面で「L+START」のコマンド入力”で入手できた。その後、2015年7月31日から配信された[[更新データ/Ver.1.1.0]]からはゲーム起動時に入手できるようになった。なお、海外では更新データから入手でき、日本のみの先行配信となった。
===== とたけけセット =====
+
 
 
とたけけのぼうし+とたけけのふく<br />
 
とたけけのぼうし+とたけけのふく<br />
 
射撃タイプのみ<br />
 
射撃タイプのみ<br />
 
<br />
 
<br />
 
『どうぶつの森』シリーズに登場するギターを弾きながら歌うストリートミュージシャン"とたけけ"の着ぐるみ。<br />
 
『どうぶつの森』シリーズに登場するギターを弾きながら歌うストリートミュージシャン"とたけけ"の着ぐるみ。<br />
キャノンはギターになる。<br />
+
キャノンはギターになる。
2015年7月31日から[[更新データ/Ver.1.1.0]]以降のバージョンからはゲーム開始時に入手できる。なお、海外では更新データから入手でき、日本のみの先行配信となった。<br />
  −
<br />
  −
<b>
  −
配信期間:2015年6月19日 ~ 7月11日<br />
  −
配信場所:セブンスポット</b><br />
      
==== 第3弾 ====
 
==== 第3弾 ====
315行目: 312行目:  
===== パーカー =====
 
===== パーカー =====
 
からだのみ<br />
 
からだのみ<br />
 +
全タイプ共通<br />
 
<br />
 
<br />
 
スマブラ特製デザインのパーカー。<br />
 
スマブラ特製デザインのパーカー。<br />
370行目: 368行目:  
全タイプ共通<br />
 
全タイプ共通<br />
 
<br />
 
<br />
社会人のマストアイテムであるビジネススーツ。手袋もつけている。<br />男性用は上着のボタンをはずしており、Miiのお気に入りの色で変わるネクタイとベルトをつけている。女性用は上着のボタンを付けている。<br />ちなみに射撃タイプの銃の部分はアタッシュケースになる。<br />
+
社会人のマストアイテムであるビジネススーツ。手袋もつけている。<br />男性用は上着のボタンをはずしており、Miiのお気に入りの色で変わるネクタイとベルトを着けている。女性用は上着のボタンを付けている。<br />ちなみに射撃タイプの銃の部分はアタッシュケースになる。<br />
    
===== キノピオセット =====
 
===== キノピオセット =====
428行目: 426行目:  
<br />
 
<br />
 
『スーパーマリオRPG』に登場するスターロードを直すために夜空の世界からやってきた存在で、人形に宿ったキャラクター"ジーノ"を模したセット。<br />
 
『スーパーマリオRPG』に登場するスターロードを直すために夜空の世界からやってきた存在で、人形に宿ったキャラクター"ジーノ"を模したセット。<br />
なお、ジーノのキャラクター版権はスクウェア・エニックスが所有する。
+
なお、ジーノのキャラクター版権はスクウェア・エニックスが所有している。
    
==== 第6弾 ====
 
==== 第6弾 ====

案内メニュー