大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
66行目: 66行目:  
ホームステージを持たない{{for|ロボット}}と{{for|Wii Fit トレーナー}}は、[[バルーンファイト]]、[[子犬がいるリビング]]、[[すれちがい伝説]]、[[トモダチコレクション]]、[[ピクトチャット2]]の中から選ばれる。
 
ホームステージを持たない{{for|ロボット}}と{{for|Wii Fit トレーナー}}は、[[バルーンファイト]]、[[子犬がいるリビング]]、[[すれちがい伝説]]、[[トモダチコレクション]]、[[ピクトチャット2]]の中から選ばれる。
   −
難易度は青<緑<赤。<br>難易度が高いほど道中に報酬が置かれる傾向になる。<br />
+
難易度は青<緑<赤。難易度が高いほど道中に報酬が置かれる傾向になる。<br />
 
軍団戦では難易度が2択になり、[[組み手#謎のMii軍団|謎のMii軍団]]10体か同じファイター10体が対戦相手になる(両方とも謎のMii軍団になる傾向が高い)。<br />
 
軍団戦では難易度が2択になり、[[組み手#謎のMii軍団|謎のMii軍団]]10体か同じファイター10体が対戦相手になる(両方とも謎のMii軍団になる傾向が高い)。<br />
 
最終戦は青と、ホンキ度3.0以上で出現する黒の2つ。ホンキ度8.0以上の場合は黒ルート一択となる。
 
最終戦は青と、ホンキ度3.0以上で出現する黒の2つ。ホンキ度8.0以上の場合は黒ルート一択となる。

案内メニュー