大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎仕様: 内容追加
643行目: 643行目:  
巨大戦車に乗り込んで戦場を制圧する切りふだ。ローリングやレーザーで攻撃。
 
巨大戦車に乗り込んで戦場を制圧する切りふだ。ローリングやレーザーで攻撃。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ:''' 跳躍中のフォックス: 5% / 前進: 5~17% / 旋回: 13% / 着地: 12% / レーザー砲: 15%/8% [レーザー/主砲本体] / ローリング: 11%  
+
*'''ダメージ:''' 跳躍中のフォックス: 5% / 前進: 5%~17% / 旋回: 13% / 着地: 12% / レーザー砲: 15%/8% [レーザー/主砲本体] / ローリング: 11%  
 
*発動中は無敵状態。また、上方のバーストラインに達してもミスにならない。
 
*発動中は無敵状態。また、上方のバーストラインに達してもミスにならない。
 
*攻撃ボタンで主砲、スティック左右はじきで旋回、下はじきでローリング、ジャンプボタンでホバー飛行でき、上部以外の本体にもダメージ+ふっとばし判定がある。
 
*攻撃ボタンで主砲、スティック左右はじきで旋回、下はじきでローリング、ジャンプボタンでホバー飛行でき、上部以外の本体にもダメージ+ふっとばし判定がある。
649行目: 649行目:  
*残り数秒ほどになると、ランドマスターが点滅する。
 
*残り数秒ほどになると、ランドマスターが点滅する。
 
*開始時にフォックスが跳び上がる時にも攻撃判定がある。
 
*開始時にフォックスが跳び上がる時にも攻撃判定がある。
 +
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
 
*画面上方にはどれだけ上昇してもミスする事はないので、上に乗る相手をホバー飛行してそのまま場外に送ることもできる。  
 
*画面上方にはどれだけ上昇してもミスする事はないので、上に乗る相手をホバー飛行してそのまま場外に送ることもできる。  
匿名利用者

案内メニュー