大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎上必殺ワザ: 溜め中に弱い攻撃を受けてもしりもち落下にはなりません。そうなるのなら具体例を是非…
546行目: 546行目:  
*使用後は[[しりもち落下]]になる。
 
*使用後は[[しりもち落下]]になる。
 
*突撃中に背負っているバレルジェットが地形に当たると爆発し、ディディーコングが5%のダメージを受ける。爆発後は行動不能になるため、ステージ外だと落下は不可避に。
 
*突撃中に背負っているバレルジェットが地形に当たると爆発し、ディディーコングが5%のダメージを受ける。爆発後は行動不能になるため、ステージ外だと落下は不可避に。
*バレルジェットを背負っているときに攻撃を受けてふっとぶとバレルジェットが外れて不規則な軌道で飛んでいく。飛んでいったバレルジェットは物理系の[[飛び道具]]。何かに当たると爆発する。爆発はエネルギー系。バレルジェットが外れるとディディーは少しのあいだ動けなくなる。
+
*バレルジェットを背負っているときに攻撃を受けてふっとぶとバレルジェットが外れて不規則な軌道で飛んでいく。飛んでいったバレルジェットは[[シールド無効攻撃|ガードできない]]物理系の[[飛び道具]]。何かに当たると爆発する。爆発はエネルギー系。バレルジェットが外れるとディディーは少しのあいだ動けなくなる。
 
*バレルジェットを背負っているときに攻撃を受けると、特殊なふっとび方をする。
 
*バレルジェットを背負っているときに攻撃を受けると、特殊なふっとび方をする。
 
**硬直時間はふっとびの勢いに関係なく固定。着地するとすぐに動けるようになる。
 
**硬直時間はふっとびの勢いに関係なく固定。着地するとすぐに動けるようになる。
554行目: 554行目:     
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
*ためるほど上昇距離が上がる特殊な復帰ワザ。溜めればためるほど上昇距離が上がっていく。逆に言えば、溜めなければほとんど上昇できない。
+
*上必殺ワザで唯一のためワザ。体当たりのスピードを上げるために溜める必要があり、溜めなければほとんど移動・復帰できない。
 
**空中では溜めている間にもどんどん下降していくが、溜めている間に落下した分以上に上昇距離が伸びていくので慌てずに溜められるだけ溜めたほうが安定して復帰できる。溜めすぎてそのままミスしないよう注意。<br />ディディーコングを使い込むなら、どれだけ溜めればどれほど上昇できるかを把握できると良いだろう。
 
**空中では溜めている間にもどんどん下降していくが、溜めている間に落下した分以上に上昇距離が伸びていくので慌てずに溜められるだけ溜めたほうが安定して復帰できる。溜めすぎてそのままミスしないよう注意。<br />ディディーコングを使い込むなら、どれだけ溜めればどれほど上昇できるかを把握できると良いだろう。
 
*バレルジェット最大溜めは復帰ワザの中でも随一の速度と自由度があり、邪魔さえされなければ復帰は容易。<br />その代わり溜めている時も発射時も無敵はないので、如何に相手の妨害をやり過ごすかが重要となる。
 
*バレルジェット最大溜めは復帰ワザの中でも随一の速度と自由度があり、邪魔さえされなければ復帰は容易。<br />その代わり溜めている時も発射時も無敵はないので、如何に相手の妨害をやり過ごすかが重要となる。
562行目: 562行目:  
**爆発を起こすには地面に垂直にぶつかるか、めり込むように移動すると出来る。逆に地面をなぞるように移動すると爆発させずに済むので、状況が悪い時はそのまま逃げてやり過ごすのが良いだろう。
 
**爆発を起こすには地面に垂直にぶつかるか、めり込むように移動すると出来る。逆に地面をなぞるように移動すると爆発させずに済むので、状況が悪い時はそのまま逃げてやり過ごすのが良いだろう。
 
*相手の攻撃を受けて外れたバレルは操作出来ない。しかしある程度飛んだ後は下に落ちてくる場合が多く、それが地面にぶつかれば激突時と同じ威力の爆発を起こすことが出来る。<br />相手が油断しているとそれにぶち当たって撃墜、なんていう芸当も出来てしまう。
 
*相手の攻撃を受けて外れたバレルは操作出来ない。しかしある程度飛んだ後は下に落ちてくる場合が多く、それが地面にぶつかれば激突時と同じ威力の爆発を起こすことが出来る。<br />相手が油断しているとそれにぶち当たって撃墜、なんていう芸当も出来てしまう。
*気を付けてほしいのはためている最中に弱い吹っ飛びが加わると、そのまましりもち落下をする事。もし復帰中にそうなった場合はよほどの事がない限り、落下死が確定するので、相手の動きには警戒しよう
   
{{-}}
 
{{-}}
  

案内メニュー