大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,845 バイト追加 、 2018年9月10日 (月) 01:40
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 
サムスに似た黒い人型生命体。その正体はフェイゾン生命体"メトロイドプライム"が甦った姿。初登場作品は『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』であるが、前作『メトロイドプライム』に、ダークサムスの誕生を匂わせる隠しムービーが存在している。<br>
 
サムスに似た黒い人型生命体。その正体はフェイゾン生命体"メトロイドプライム"が甦った姿。初登場作品は『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』であるが、前作『メトロイドプライム』に、ダークサムスの誕生を匂わせる隠しムービーが存在している。<br>
サムスに倒されたメトロイドプライムが、サムスのパワードスーツのマトリクス情報を読み取り、周囲のフェイゾンを吸収し復活したことでこの姿に変わっている。それ故に、姿はサムスのスーツに似つつも、生物的な部分も持つ。<br>
+
サムスに倒されたメトロイドプライムが、サムスのパワードスーツのマトリクス情報やサムス自身の遺伝子を読み取り、周囲のフェイゾンを吸収し復活したことでこの姿に変わっている。それ故に、姿はサムスのスーツに似つつも、生物的な部分も持つ。<br>
 
『メトロイドプライム2』でサムスに倒されるが『メトロイドプライム3 コラプション』で再び復活。姿が多少変化し、生物的なものからやや無機質なものになった。<br>
 
『メトロイドプライム2』でサムスに倒されるが『メトロイドプライム3 コラプション』で再び復活。姿が多少変化し、生物的なものからやや無機質なものになった。<br>
 
さらにフェイゾンによる汚染で他の生命体を支配する能力を新たに身に着け、スペースパイレーツの大部分をその支配下に置きその組織を乗っ取った。さらにサムスの仲間であった3人のバウンティハンター達もこの能力で手にかけ、銀河連邦もろともサムスを追い詰めていく。
 
さらにフェイゾンによる汚染で他の生命体を支配する能力を新たに身に着け、スペースパイレーツの大部分をその支配下に置きその組織を乗っ取った。さらにサムスの仲間であった3人のバウンティハンター達もこの能力で手にかけ、銀河連邦もろともサムスを追い詰めていく。
 +
 +
=== フェイゾン ===
 +
フェイゾンとは惑星フェイザから生み出された放射性物質である。とても優秀なエネルギー資源だが、多量に被爆した場合身体機能に影響があるだけでなく非常に過激で即効的な突然変異を引き起こす可能性もある。また、攻撃性の増加など精神汚染も発生する。<br/>
 +
結晶として存在することが多いが、液化したり気化したりすることもありこの性質もフェイゾンをより危険なものとしている。
 +
 +
放射性物質にも関わらず生物的であり、汚染された生物の体内で増殖するどころか高濃度のフェイゾンが知性を持って単体の生物として振舞うことすらある。この自律したフェイゾンがフェイゾン生命体と呼ばれている。ダークサムスが発したフェイゾンは対象を次ぐのいいように洗脳する能力も見せた。
 +
フェイゾンの大本である惑星フェイザ自体が生命体になっており、フェイゾンシードを他の惑星へ発射し宇宙のフェイゾン汚染を拡大させている。目的はダークサムスと共通している。
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
56行目: 63行目:  
{{main|ダークサムス (SP)}}
 
{{main|ダークサムス (SP)}}
 
[[ファイター]]として初参戦。2018年8月8日に放送された『[https://www.youtube.com/watch?v=OYf16WgNPjs 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.8.8]』で、[[サムス]]の[[ダッシュファイター]]として参戦することが発表された。<br>
 
[[ファイター]]として初参戦。2018年8月8日に放送された『[https://www.youtube.com/watch?v=OYf16WgNPjs 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.8.8]』で、[[サムス]]の[[ダッシュファイター]]として参戦することが発表された。<br>
 +
容姿は『メトロイドプライム3』ベースで所々『メトロイドプライム2』の有機的な部分が反映されたオリジナルデザイン。
 +
 
ワザそのものはおおむねサムスと同様だが、多くのモーションやエフェクトが異なる他、移動、ジャンプ、回避などのモーションも大きく異なっている。
 
ワザそのものはおおむねサムスと同様だが、多くのモーションやエフェクトが異なる他、移動、ジャンプ、回避などのモーションも大きく異なっている。
 
{{-}}
 
{{-}}
114行目: 123行目:     
== 動作などの元ネタ ==
 
== 動作などの元ネタ ==
 +
{{main|サムス・アラン#動作などの元ネタ}}
 
=== ワザ ===
 
=== ワザ ===
 +
 +
=== その他 ===
 +
*基本姿勢
 +
**常に浮いているのは元となった[[メトロイド]]の性質を受け継いでいるため。
 +
*勝利演出
 +
**足を大きく振り上げて回転し2方向に分身するのは『メトロイドプライム3』での攻撃パターンの一つ。
    
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==
122行目: 138行目:  
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
*『[[スマブラfor]]』の[[サムス]]の[[カラーバリエーション]]には、ダークサムスを意識したと思われるものがある。
 
*『[[スマブラfor]]』の[[サムス]]の[[カラーバリエーション]]には、ダークサムスを意識したと思われるものがある。
 +
[[ファイル:カラバリ for サムス 08.png|150px|サムネイル]]
    +
{{-}}
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
<references />
133行目: 151行目:  
{{テンプレート:メトロイドシリーズ}}
 
{{テンプレート:メトロイドシリーズ}}
 
{{デフォルトソート:たあくさむす}}
 
{{デフォルトソート:たあくさむす}}
 +
 
[[カテゴリ:メトロイドシリーズ]]
 
[[カテゴリ:メトロイドシリーズ]]
 
[[カテゴリ:{{PAGENAME}}]]
 
[[カテゴリ:{{PAGENAME}}]]
 
[[カテゴリ:アシストフィギュア]]
 
[[カテゴリ:アシストフィギュア]]
 
[[カテゴリ:ファイター]]
 
[[カテゴリ:ファイター]]

案内メニュー