大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
<!-- |画像=[[ファイル:{{PAGENAME}} (××).png|250x250px]]
+
<!--|画像=[[ファイル:{{PAGENAME}} (X).jpg|250x250px]]
|キャプション=『××』の{{PAGENAME}}
+
|キャプション=『スマブラX』の{{PAGENAME}}
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル 亜空軍.png|50px|link=亜空軍]] -->
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル 亜空軍.png|50px|link=亜空軍]] -->
|出典=[[大乱闘スマッシュブラザーズ]]
+
|出典=[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]
|デビュー=[[大乱闘スマッシュブラザーズX]](2008年1月31日/Wii)
+
|デビュー=大乱闘スマッシュブラザーズX(2008年1月31日/Wii)
 
|出演64=
 
|出演64=
 
|出演DX=
 
|出演DX=
17行目: 17行目:  
|出演SP=
 
|出演SP=
 
}}
 
}}
'''{{PAGENAME}}'''は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズX]]』の「[[亜空の使者]]」に登場する[[ギミック]]の一種。『スマブラX』ではこのギミックに名称はなく、『[[スマブラ3DS]]』で初めて「ジェネレーター」という呼称が付けられた。
+
'''{{PAGENAME}}'''は、『[[スマブラX]]』の「[[亜空の使者]]」に登場する[[ギミック]]の一種。『[[スマブラ3DS]]』では「[[フィールドスマッシュ]]」の[[敵キャラ]]として登場している。『スマブラX』ではこのギミックに名称はなく、『[[スマブラ3DS]]』で初めて「ジェネレーター」という呼称が付けられた。
{{TOC limit|2}}
+
 
{{-}}
+
特定のスポットで出現し、敵を次々に生み出すギミック。ジェネレーターを破壊するか敵を全滅させることで次に進むことができる。なお、敵を全滅してもジェネレーターは消滅しない。
== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
  −
特定のスポットで出現し、敵を次々に生み出す。ジェネレーターを破壊するか敵を全滅させることで次に進むことができる。なお、敵を全滅してもジェネレーターは消滅しない。
      
ジェネレーターは敵キャラではないので、体力ゲージは表示されない。
 
ジェネレーターは敵キャラではないので、体力ゲージは表示されない。
 +
 +
__NOTOC__
 +
== 設置されているステージ ==
 +
<!--
 +
*[[]]
 +
-->
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS ==
[[ファイル:フィールドスマッシュ {{PAGENAME}}.JPG|200px|サムネイル]]
+
[[ファイル:フィールドスマッシュ {{PAGENAME}}.JPG|200px|サムネイル|「フィールドスマッシュ」の{{PAGENAME}}。]]
「[[フィールドスマッシュ]]」に敵キャラとして登場する。主に[[マイト]]が出てくるがまれに他の敵が出てくることも。一定数の敵を排出すると消滅するが、その前に倒すとパワーアップを放出する。なお、[[弾丸化]]はしない。また、今回は体力が少ない敵キャラは[[ほかほか状態]]と同じエフェクトが出るようになっているので、体力の目安がわかるようになった。
+
「[[フィールドスマッシュ]]」の敵として登場する。主に[[マイト]]が出てくるがまれに他の敵が出てくることも。一定数の敵を排出すると消滅するが、その前に倒すとパワーアップを放出する。なお、[[弾丸化]]はしない。また、今回は体力が少ない敵キャラは[[ほかほか状態]]と同じエフェクトが出るようになっているので、体力の目安がわかるようになった。
    
;データ
 
;データ
 
:つかみ:×
 
:つかみ:×
=== フィギュア ===
+
{{-}}
;{{PAGENAME}}
+
== フィギュア ==
 +
『スマブラ3DS』に[[フィギュア]]が収録されている。
 +
;{{有無|3DS}} {{PAGENAME}}
 
:(説明)
 
:(説明)
:*(代表作)
  −
{{-}}
      
{{テンプレート:亜空軍}}
 
{{テンプレート:亜空軍}}

案内メニュー