大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2018年12月22日 (土) 14:48
77行目: 77行目:     
=== [[亜空の使者]]における役割 ===
 
=== [[亜空の使者]]における役割 ===
「亜空の使者」では最初、敵役「[[エイシャント卿]]」として登場。大勢のロボット達を指揮し、亜空間爆弾の設置・起動を担当している。<br />
+
「亜空の使者」では最初、敵役「[[エインシャント卿]]」として登場。大勢のロボットを指揮し、亜空間爆弾の設置・起動を担当している。<br />
 
ゲーム中最初に姿を現す亜空軍の主要キャラクターで、目以外の全身をローブで包んで正体を隠している。しかしストーリーが進むにつれ、作戦に苦悩している様子が伺えたり、ロボット軍団が身を挺してまで守ろうとするなど、謎が深まる描写をされるようになる。<br />
 
ゲーム中最初に姿を現す亜空軍の主要キャラクターで、目以外の全身をローブで包んで正体を隠している。しかしストーリーが進むにつれ、作戦に苦悩している様子が伺えたり、ロボット軍団が身を挺してまで守ろうとするなど、謎が深まる描写をされるようになる。<br />
 
後半に判明するその正体は、エインシャント島のロボットたちのリーダー「マスターロボット」である。ロボット軍団のエインシャント卿に対する絶対的な忠誠心はこのため。<br />
 
後半に判明するその正体は、エインシャント島のロボットたちのリーダー「マスターロボット」である。ロボット軍団のエインシャント卿に対する絶対的な忠誠心はこのため。<br />
匿名利用者

案内メニュー