大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
== 対戦データの一覧 ==
 
== 対戦データの一覧 ==
 
<!-- シリーズ全体で書くことがあればこの行に記載 -->
 
<!-- シリーズ全体で書くことがあればこの行に記載 -->
 +
=== エリー ===
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ゼニガメ|cl=08|g=SP|s=32px|l=}}(×4)
 +
*'''ランク:''' NOVICE
 +
*'''属性:''' <b style="color:blue">防御</b>
 +
*'''セットパワー:''' 2,100
 +
*'''ステージ:''' [[ジャングルガーデン]]
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[ストック制]]
 +
**行動パターン: 通常必殺ワザ多用
 +
**アイテム: 通常
 +
**相手の状態: 通常
 +
*'''音楽:''' ラトリーに大へんしん
 +
*'''由来:'''
 +
 
=== キャプテンクルール ===
 
=== キャプテンクルール ===
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=キングクルール|cl=03|g=SP|s=32px|l=}}
+
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=キングクルール|cl=07|g=SP|s=32px|l=}}
 
*'''ランク:''' LEGEND
 
*'''ランク:''' LEGEND
 
*'''属性:''' <b style="color:red">攻撃</b>
 
*'''属性:''' <b style="color:red">攻撃</b>
15行目: 29行目:  
**行動パターン: 通常
 
**行動パターン: 通常
 
**アイテム: 通常
 
**アイテム: 通常
**相手の状態: 通常(HP180、通常必殺技強化)
+
**相手の状態: 通常(HP180、通常必殺ワザ強化)
**追加ギミック: [[透明化]](相手:試合開始から15秒経過で発生し、発生から10秒経過で解除され、解除から15秒経過で再発生の繰り返し)
+
**追加ギミック: [[透明化]](相手:開始から15秒経過で発生し、発生から10秒経過で解除され、解除から15秒経過で再発生の繰り返し)
*'''音楽:''' けっせん! キャプテンクルール
+
*'''音楽:''' けっせん!キャプテンクルール
*'''由来:''' 『スーパードンキーコング2』のラスボス。スマブラXではキングクルールの兄と紹介されている。原作ではドンキーコングを誘拐して「返してほしければバナナをよこせ!」と要求した。しかし、ディディーコングとディクシーコングにクレムリン島に攻め込まれ、最大拠点であった山頂の砦クロコブルグまでも攻略されたため、捕らえていたドンキーコングを空飛ぶ戦艦デビルクルールに連れ込み決戦に臨んだ。キングクルールのパイレーツキャノン(通常必殺技)はキャプテンクルールが使っていた技である。透明化については原作でも行っており、デビルクルールでの決戦ではある程度追いつめると透明化して移動したり、ワープしたりしている。ステージが戦艦ハルバードなのは、戦いの舞台が空飛ぶ戦艦だったからである。
+
*'''由来:''' 『スーパードンキーコング2』のラスボス。スマブラXではキングクルールの兄と紹介されている。原作ではドンキーコングを誘拐して「返してほしければバナナをよこせ!」と要求した。しかし、ディディーコングとディクシーコングにクレムリン島に攻め込まれ、最大拠点であった山頂の砦クロコブルグまでも攻略されたため、捕らえていたドンキーコングを空飛ぶ戦艦デビルクルールに連れ込み決戦に臨んだ。キングクルールのパイレーツキャノン(通常必殺ワザ)はキャプテンクルールが使っていた技である。透明化については原作でも行っており、デビルクルールでの決戦ではある程度追いつめると透明化して移動したり、ワープしたりしている。ステージが戦艦ハルバードなのは、戦いの舞台が空飛ぶ戦艦だったからである。
    
=== タイニーコング ===
 
=== タイニーコング ===
38行目: 52行目:  
*''' 敵対ボディ:'''  
 
*''' 敵対ボディ:'''  
 
*'''ランク:'''  
 
*'''ランク:'''  
*'''属性:''' <b style="color:red">攻撃</b><b style="color:blue">防御</b><b style="color:green">投げ</b>
+
*'''属性:''' <b style="color:red">攻撃</b><b style="color:blue">防御</b><b style="color:green">投げ</b><b style="color:gray">無</b>
 
*'''セットパワー:'''  
 
*'''セットパワー:'''  
 
*'''ステージ:''' [[]]
 
*'''ステージ:''' [[]]
匿名利用者

案内メニュー