大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,225 バイト追加 、 2019年3月1日 (金) 01:21
ジャンプ力を移動速度に組み込むのは変だと思うので機動力で統一
73行目: 73行目:  
スピリットの共通特徴として同じランクでも、「強力なスキルを持っているアタッカーはサポータースロットが少ない」「スキルもなく、サポータースロットも少ないスピリット程基礎のパワーが高い」と言った傾向がある。
 
スピリットの共通特徴として同じランクでも、「強力なスキルを持っているアタッカーはサポータースロットが少ない」「スキルもなく、サポータースロットも少ないスピリット程基礎のパワーが高い」と言った傾向がある。
   −
スピリットそのものは移動速度を変化させる効果はない。詳しくは[[#移動速度変化]]にて。
+
スピリットそのものに機動力を変化させる効果はない。詳しくは[[#機動力変化]]にて。
    
=== サポータースピリット ===
 
=== サポータースピリット ===
135行目: 135行目:  
サポータースピリットを装備すればスキルを追加できるが、それにはアタッカースピリットの持つスロットが必要。さらに、スピリット・スキルによっては複数のスロットを消費するものがある。
 
サポータースピリットを装備すればスキルを追加できるが、それにはアタッカースピリットの持つスロットが必要。さらに、スピリット・スキルによっては複数のスロットを消費するものがある。
   −
=== 移動速度変化 ===
+
=== 機動力変化 ===
ファイターの移動速度を変化させるには、特定の[[スキル]]を持つスピリットをセットするか、[[道場]]でスピリットに習得させた流派があるかによって決まる。
+
ファイターの移動速度とジャンプ力を変化させるには、特定の[[スキル]]か、アタッカースピリットを機動力が変化する流派の[[道場]]に通わせて習得させると変化する。
   −
走行速度はスキルの場合、「走行強化」「移動速度強化」「軽量化」などで変化する。ジャンプ力は純粋な教科としては「ジャンプ強(弱)化」「軽量化」のみで単純なジャンプ一回の上昇力に影響するスキルは少ない。
+
走行速度はスキルの場合、「走行強化」「移動速度強化」「軽量化」などで変化する。ジャンプ力の純粋な強化としては「ジャンプ強(弱)化」「軽量化」のみで単純なジャンプ一回の上昇力に影響するスキルは少ない。
   −
当然、これらが変動する事で立ち回りが大きく変動するが、ワザや緊急回避による移動速度には影響しない。例外として影響を受けるのが{{SP|Mii 格闘タイプ}}の「昇天スピンキック」や{{SP|クッパ}}の「スピニングシェル」のような山なりに上昇し、向いてる方角へ大きく横移動できるがあまり後方に移動できないワザや、{{SP|Mr.ゲーム&ウォッチ}}の「ファイア」や{{SP|ピーチ}}・{{SP|デイジー}}のパラソルのように上昇後着地まで落下速度が緩やかなワザは速度の影響を受ける。これらのファイターを使う際は速度が変化すると復帰ワザ単体の復帰力にも影響するので覚えておこう。
+
当然、これらが変動する事で立ち回りが大きく変動するが、通常ワザと大半の復帰技、緊急回避による移動速度と移動幅は変化しない。例外として影響を受けるのが{{SP|Mii 格闘タイプ}}の「昇天スピンキック」や{{SP|クッパ}}の「スピニングシェル」のような山なりに上昇し、向いてる方角へ大きく横移動できるがあまり後方に移動できないワザや、{{SP|Mr.ゲーム&ウォッチ}}の「ファイア」や{{SP|ピーチ}}・{{SP|デイジー}}のパラソルのように上昇後着地まで落下速度が緩やかなワザは速度の影響を受ける。これらのファイターを使う際は速度が変化すると復帰ワザ単体の復帰力にも影響するので覚えておこう。
    
== シリーズボーナス ==
 
== シリーズボーナス ==
158行目: 158行目:     
== スピリットを帰す ==
 
== スピリットを帰す ==
スピリットを元の世界に帰すことで、台座とSPを得ることができる。帰した時に入手できるSPの量はアタッカースピリットのレベル、サポータースピリットのコストによって異なる。
+
スピリットを元の世界に帰すことで、台座とSPを得ることができる。帰した時に入手できるSPの量はアタッカースピリットのレベル、サポータースピリットのコストによって異なる。<br>
 +
一見、アタッカースピリットはおやつを食べさせてから返した方がいいように見えるが、おやつはSPを使う上、使うおやつの量も馬鹿にならないので、急がないなら訓練所でレベルを99にしてから帰そう。
 +
 
 +
残った台座は呼び出す際に使用したり、売却してSPにしたりアタッカースピリットに与える事もできる。台座の売却の場合は階級によって一律固定化されている、<br>
 +
帰す、および台座を売却する事で得られるSPは以下の通り。帰す項目に関してアタッカーはLV1の最小獲得SPを、サポーターはスロット別に記述する。<br>
 +
なお、アタッカースピリットを返す時のSPは獲得した経験値に応じて帰す時に得られるSPが上昇し、'''最大で最小値の5倍まで上昇する。'''
 +
 
 +
{| class="wikitable"
 +
|+ 帰す・売却で得られるSP
 +
! 階級 !! 帰す !! サポーターを帰す !!台座売却
 +
|-
 +
| NOVICE || 100 || 一律100 || 100
 +
|-
 +
| HOPE || 200|| スロット1:200<br>スロット2:250<br> || 300
 +
|-
 +
| ACE || 400 || スロット1:400<br>スロット2:500<br>スロット3:600  || 700
 +
|-
 +
| LEGEND || 800 || スロット1:800<br>スロット2:1,000<br>スロット3:1,200 || 1,500
 +
|-
 +
|}
   −
残った台座は呼び出す際に使用したり、売却してSPにしたりアタッカースピリットに与える事もできる。
      
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
匿名利用者

案内メニュー