大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,672 バイト追加 、 2019年3月2日 (土) 14:13
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
{{substub}}
   
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
 
|キャラ={{PAGENAME}}
 
|キャラ={{PAGENAME}}
21行目: 20行目:  
[[フィギュア]]が収録されている。
 
[[フィギュア]]が収録されている。
 
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
;{{PAGENAME}}
+
;[{{有無|WiiU}}フィギュア名鑑] ビンス
:(説明)
+
:本名のビンセントだと生徒が緊張しやしないか。彼が愛称を名乗ったのは、きっとそういう理由。自らのヒゲのように柔らかな語り口とともに、実際に絵を描いてくれるので、わかりやすく、基礎からステップアップしていくのも、うれしい。絵がうまくなってきたなと感じたら、お礼に、ビンス先生の絵を描いてあげるのはいかが?
:*(代表作)
+
:*(NDS) わりと本格的 絵心教室  (2009/11)
 +
:*(Wii U) 絵心教室 スケッチ  (2013/08)
 +
 
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
 +
=== アシストフィギュア ===
 +
{{節スタブ}}
 
[[ファイル:公式絵 SP {{PAGENAME}}.png|200px|サムネイル]]
 
[[ファイル:公式絵 SP {{PAGENAME}}.png|200px|サムネイル]]
[[アシストフィギュア]]として登場する。トマトやモアイなどの絵を描き、その絵で複数のファイターを覆い隠しながらダメージを蓄積させる。
+
[[アシストフィギュア]]として登場する。呼び出されると、相手1人の手前にトマトやモアイなどの絵を描き、その絵で複数のファイターを覆い隠しながらダメージを蓄積させる。これを2回行う。
 +
 
 +
===== データ =====
 +
*'''HP:''' - (撃墜不可)
 +
*'''ダメージ:''' お絵描き: 2.4%*n
 +
*'''ガード:''' ×
 +
{{-}}
 +
=== Miiファイターコスチューム ===
 +
{{main|Miiファイターコスチューム (SP)}}
 +
{{SP|Mii 剣術タイプ}}用の{{PAGENAME}}の帽子と服が収録されている。剣は絵筆になる。
 +
 
 +
=== スピリット ===
 +
{{main2|対戦データについては「[[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#{{PAGENAME}}]]」を}}
 +
[[サポータースピリット]]として登場している。
 +
{| class="wikitable" style="text-align: center;"
 +
! No. !! 名前 !! ランク !! スキル !! コスト !! 出典シリーズ<br>アートワークの出典
 +
|-
 +
|| 1,237
 +
|data-sort-value="ビンスセンセイ"| ビンス先生
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
||<span style="display:none">fアイテムヒッター</span> アイテムヒッター
 +
|| 1
 +
|| 絵心教室<br>新 絵心教室
 +
|-
 +
|}
    
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
35行目: 62行目:     
== 原作 ==
 
== 原作 ==
 
+
{{節スタブ}}
    
{{テンプレート:アシストフィギュア}}
 
{{テンプレート:アシストフィギュア}}
41行目: 68行目:  
[[カテゴリ:その他のシリーズ]]
 
[[カテゴリ:その他のシリーズ]]
 
[[カテゴリ:アシストフィギュア]]
 
[[カテゴリ:アシストフィギュア]]
 +
[[カテゴリ:Miiファイターコスチューム]]

案内メニュー