大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
11行目: 11行目:  
|出演for=1
 
|出演for=1
 
}}
 
}}
'''{{PAGENAME}}'''は、セガの『ソニック』シリーズに登場するキャラクター。
+
'''{{PAGENAME}}'''(Shadow the Hedgehog)は、セガの『ソニック』シリーズに登場するキャラクター。
 
__TOC__
 
__TOC__
 
{{-}}
 
{{-}}
19行目: 19行目:  
『スマブラfor』と『スマブラSP』で、[[アシストフィギュア]]として登場している。日本版での声は原作同様、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E4%BD%90%E6%B5%A9%E4%BA%8C 遊佐浩二]が務める。
 
『スマブラfor』と『スマブラSP』で、[[アシストフィギュア]]として登場している。日本版での声は原作同様、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E4%BD%90%E6%B5%A9%E4%BA%8C 遊佐浩二]が務める。
   −
登場すると、「カオスコントロール」で呼び出したファイター以外のファイターの動きを一定時間[[スロー]]にする。『スマブラSP』ではカオスエメラルドを掲げるポーズになったほか、スローの効果が切れると右手に持ち替え、呼び出したファイター以外の動きを数秒間止めるようになった。
+
登場すると、「カオスコントロール」で呼び出したファイター以外のファイターの動きを一定時間[[スロー]]にする。『スマブラSP』ではカオスエメラルドを掲げるポーズになり、さらにスローの効果が切れる間際に右手に持ち替え、呼び出したファイター以外の動きを数秒間止めるようになった。
    
===== データ =====
 
===== データ =====
 
*'''HP:''' - (撃墜不可)
 
*'''HP:''' - (撃墜不可)
 
+
{{-}}
 
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
;{{有無|X}} シャドウ
+
『スマブラDX』と『スマブラfor』に[[フィギュア]]が収録されている。
:(説明)
+
;[{{有無|X}}フィギュア名鑑] シャドウ
:*(代表作)
+
:ソニックに似た黒きハリネズミ、シャドウ・ザ・ヘッジホッグ。正体は、Dr.エッグマンの祖父・プロフェッサージェラルドが意味出した究極生命体。ソニックとは容姿が似ているだけでなく、能力も同等である。時空を歪めるカオスコントロールなどの技が得意。目的のためには手段を選ばない危ういまでの純粋さを持つ。
;{{有無|for|1/1}} シャドウ
+
:*(GC) ソニック ヒーローズ
:(説明)
+
:*(GC) シャドウ・ザ・ヘッジホッグ
:*(代表作)
+
;[{{有無|for|1/1}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 +
:姿や特徴がソニックに似ている黒きハリネズミ。目的のためなら手段を選ばない冷酷さをもつ。名前はシャドウ・ザ・ヘッジホッグ。天才科学者プロフェッサージェラルドによって生み出された究極生命体だ。『スマブラ』では、時空を歪める「カオス・コントロール」を使用して、彼を呼んだファイターを除き、ライバルの速度を遅くする。
 +
:*(GC) ソニックアドベンチャー2バトル (2001/12)
 +
:*(GC) シャドウ・ザ・ヘッジホッグ (2005/12)
    
=== シール ===
 
=== シール ===
 
『スマブラX』に[[シール]]が収録されている。
 
『スマブラX』に[[シール]]が収録されている。
 +
 +
=== スピリット ===
 +
{{main2|対戦データについては「[[ソニックシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#{{PAGENAME}}]]」を}}
 +
『スマブラSP』では[[アタッカースピリット]]としても登場している。
 +
{| class="wikitable" style="text-align: center;"
 +
! No. !! 名前 !! ランク !! 属性 !! スキル !! スロット !! 超化 !! 出典シリーズ<br>アートワークの出典
 +
|-
 +
|| 0,788
 +
|| シャドウ
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
||<span style="display:none">l</span> Lv.99で[[超化]]できる
 +
|| 2
 +
|| 前
 +
|| ソニック・ザ・ヘッジホッグ<br>ソニック フォース
 +
|-
 +
|| 0,789
 +
|| スーパーシャドウ
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
||<span style="display:none">b攻撃 & 速度</span> 無傷で攻撃 & 速度強化
 +
|| 2
 +
|| 後
 +
|| ソニック・ザ・ヘッジホッグ<br>ソニックチャンネル
 +
|}
    
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
41行目: 69行目:  
</gallery>
 
</gallery>
 
== 原作 ==
 
== 原作 ==
ソニックに似た姿をした人工究極生命体で、彼とはライバル関係にある。
+
[[ソニック]]に似た姿をした人工究極生命体で、彼とはライバル関係にある。
   −
「カオスコントロール」は、カオスエメラルドの力で時空を歪め、時の流れを遅くしたり時間を止めたりする事が出来る技。物質の質量や耐久値を弄る事も出来、物質透過や相手の拘束や瞬間移動も可能。使用者としては主にシャドウがよく使用するが、実は[[ソニック]]、シルバー、シャドウのデータをコピーした(または動力源にカオスエメラルドを用いた)メタルソニックと言ったハリネズミ勢ほぼ全員が使用できる。
+
「カオスコントロール」は、カオスエメラルドの力で時空を歪め、時の流れを遅くしたり時間を止めたりする事が出来る技。物質の質量や耐久値を弄る事も出来、物質透過や相手の拘束や瞬間移動も可能。『スマブラSP』で手に持っている緑色のカオスエメラルドは、『ソニックアドベンチャー2』で初めて「カオスコントロール」を見せた時に持っていた物と同じ。使用者としては主にシャドウがよく使用するが、実は[[ソニック]]、シルバー、シャドウのデータをコピーした(または動力源にカオスエメラルドを用いた)メタルソニックと言ったハリネズミ勢ほぼ全員が使用できる。
    
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==

案内メニュー