大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
タイトルロゴあります…
6行目: 6行目:  
|キャプション=『スマブラSP』の{{PAGENAME}}
 
|キャプション=『スマブラSP』の{{PAGENAME}}
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル スマブラ.png|50x50px|link=大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル スマブラ.png|50x50px|link=大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]
|出典=[[大乱闘スマッシュブラザーズ]]<ref>ステージ選択画面上では出典表記は無いが、当Wikiではスマブラオリジナルのものならスマブラ出典として扱っている。</ref>
+
|出典=[[大乱闘スマッシュブラザーズ]]
 
|収録SP=1
 
|収録SP=1
 
|種類=トレーニング専用ステージ
 
|種類=トレーニング専用ステージ
29行目: 29行目:  
*対戦モードでは選べず、トレーニングの参加人数は最大4人なので、このステージは『スマブラSP』で唯一[[8人乱闘]]ができないステージとなっている。
 
*対戦モードでは選べず、トレーニングの参加人数は最大4人なので、このステージは『スマブラSP』で唯一[[8人乱闘]]ができないステージとなっている。
 
*ステージがあまりにも広いため、{{SP|クッパ}}の最後の切りふだの照準がステージ端まで届かない。ただし{{SP|ピット}}の最後の切りふだと[[ドラグーン]]の照準は全域に届く。
 
*ステージがあまりにも広いため、{{SP|クッパ}}の最後の切りふだの照準がステージ端まで届かない。ただし{{SP|ピット}}の最後の切りふだと[[ドラグーン]]の照準は全域に届く。
 +
*ステージセレクト画面では他のステージとは異なり、[[シンボル]]が無い。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

案内メニュー