大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
179 バイト追加 、 2019年5月18日 (土) 18:07
54行目: 54行目:  
いずれの結末でもガノンドロフが封印、追放されるがその後の歴史が大きく変化する。そのため、時の勇者はゼルダの歴史においてとても重要な立場であることがよくわかる。
 
いずれの結末でもガノンドロフが封印、追放されるがその後の歴史が大きく変化する。そのため、時の勇者はゼルダの歴史においてとても重要な立場であることがよくわかる。
   −
なお、その後の血縁関係においては風のタクト軸では時の勇者が消えてしまったため、旧作軸では負けて死んだために途絶えてしまい、時の勇者の血縁が続いているのはトワイライトプリンセス軸のみである。
+
なお、その後の血縁関係においては風のタクト軸では時の勇者が消えてしまったため、旧作軸では負けて死んだために途絶えてしまい、時の勇者の血縁が続いているのはトワイライトプリンセス軸のみである。<br>
 +
また、『トワイライトプリンセス』において古の勇者として登場。自分の子孫であるトワイライト時代のリンクに技を伝授する。
    
=== トワイライトプリンセスのリンク ===
 
=== トワイライトプリンセスのリンク ===
222

回編集

案内メニュー