大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
15行目: 15行目:  
}}
 
}}
 
'''ディディーコング'''(Diddy Kong)は、『ドンキーコング』シリーズ、および『マリオ』シリーズに登場するキャラクター。
 
'''ディディーコング'''(Diddy Kong)は、『ドンキーコング』シリーズ、および『マリオ』シリーズに登場するキャラクター。
 
+
__TOC__
 +
{{-}}
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[ドンキーコング]]の相棒のチンパンジー。尻尾を使った技が得意。やはり彼もバナナには目がない。「Nintendo」のロゴがプリントされた帽子<ref>「Nintendo」のロゴがプリントされた帽子は、2002年に開発元であるレア社がマイクロソフトに買収された際に『スーパードンキーコング』シリーズのキャラクター版権を任天堂が買い取ったことを機にかぶるようになった。それ以前は単に赤い帽子だった。</ref>がトレードマーク。『スーパードンキーコング2』ではヒップホップ(サーフミュージック?)を歌ったりジャグリングをしたり、『ドンキーコング64』ではノリノリでエレキギターを演奏したりと、多芸。
 
[[ドンキーコング]]の相棒のチンパンジー。尻尾を使った技が得意。やはり彼もバナナには目がない。「Nintendo」のロゴがプリントされた帽子<ref>「Nintendo」のロゴがプリントされた帽子は、2002年に開発元であるレア社がマイクロソフトに買収された際に『スーパードンキーコング』シリーズのキャラクター版権を任天堂が買い取ったことを機にかぶるようになった。それ以前は単に赤い帽子だった。</ref>がトレードマーク。『スーパードンキーコング2』ではヒップホップ(サーフミュージック?)を歌ったりジャグリングをしたり、『ドンキーコング64』ではノリノリでエレキギターを演奏したりと、多芸。

案内メニュー