大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,225 バイト追加 、 2019年6月6日 (木) 07:57
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
|出演SP=1
 
|出演SP=1
 
}}
 
}}
'''{{PAGENAME}}'''は、『[[スマブラ64]]』、『[[スマブラX]]』、『[[スマブラfor]]』、『[[スマブラSP]]』に登場する[[アイテム]]及び[[やくもの]]。出典は[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]。
+
'''{{PAGENAME}}'''(Bumper)は、『[[スマブラ64]]』、『[[スマブラX]]』、『[[スマブラfor]]』、『[[スマブラSP]]』に登場する[[アイテム]]及び[[ステージギミック]]。
    
『スマブラfor』ではディティールが深まり、それまでのデザインから大きく変わった。
 
『スマブラfor』ではディティールが深まり、それまでのデザインから大きく変わった。
21行目: 21行目:  
『スマブラ64』では中心部分は真上にふっとばし、端は低い角度でふっとばす。ふっとばし力が固定。設置中のバンパーが誰かに当たると少し動く。シリーズで唯一反射が可能。
 
『スマブラ64』では中心部分は真上にふっとばし、端は低い角度でふっとばす。ふっとばし力が固定。設置中のバンパーが誰かに当たると少し動く。シリーズで唯一反射が可能。
   −
『スマブラX』では空中に設置することも可能になった。ただし、[[惑星コーネリア]]などの一部のステージでは空中には設置できないようになっている。ふっとびが[[蓄積ダメージ]]の影響を受けるようになった。投擲時のふっとばし力はかなり強く、50%程度の相手でも[[バースト]]が狙える。設置時のふっとばし力も十分強く、崖近くに置くと強力な復帰阻止性能を誇る。
+
『スマブラX』では空中に設置することも可能になった。ただし、"[[惑星コーネリア]]"などの一部のステージでは空中には設置できないようになっている。ふっとびが[[蓄積ダメージ]]の影響を受けるようになった。投擲時のふっとばし力はかなり強く、50%程度の相手でも[[撃墜]]が狙える。設置時のふっとばし力も十分強く、崖近くに置くと強力な復帰阻止性能を誇る。
    
『スマブラfor』以降はほぼ『スマブラX』の仕様を引き継いでいる。ふっとばし力はやや落ちた。
 
『スマブラfor』以降はほぼ『スマブラX』の仕様を引き継いでいる。ふっとばし力はやや落ちた。
33行目: 33行目:  
|}
 
|}
   −
== やくもの ==
+
== ステージギミック ==
 
{{Main|ピーチ城 上空}}
 
{{Main|ピーチ城 上空}}
 
『スマブラ64』『スマブラfor』『スマブラSP』に収録されている"[[ピーチ城 上空]]"のステージ上部に設置されており、宙をゆっくりと横に移動している。アイテムのバンパーのデザインが変わった『スマブラfor』以降においても、このステージのバンパーは以前のままになっている。
 
『スマブラ64』『スマブラfor』『スマブラSP』に収録されている"[[ピーチ城 上空]]"のステージ上部に設置されており、宙をゆっくりと横に移動している。アイテムのバンパーのデザインが変わった『スマブラfor』以降においても、このステージのバンパーは以前のままになっている。
    
== フィギュア ==
 
== フィギュア ==
[[スマブラX]][[スマブラfor]]に収録されている。
+
『スマブラX』と『スマブラfor』に[[フィギュア]]が収録されている。
 +
;[{{有無|X}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 +
:ニンテンドウ64版『大乱闘スマッシュブラザーズ』に登場したアイテムが数年の時を越えて、ここに復活。『ピンボール』などで球を弾く役目を果たし、『スマブラ』でも触れると弾かれてしまう。敵だけでなく設置した本人も弾かれてしまううえに、空中への設置も可能となったため、有効利用するには高い戦略性が必要。
 +
:*(N64) ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ
 +
:*(Wii) 大乱闘スマッシュブラザーズX
 +
;[{{有無|for|1/1}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 +
:ピンボールで触れた玉をはじく装置。相手に投げてぶつけると、斜め上に強くふっとばす。直接ぶつける以外に、地上や空中に設置することも可能。置かれた状態だと、やや下向きにふっとばす効果があるので、フィールドの形を把握して効果的に利用しよう。ただし、。自分も当たるとふっとばされてしまうので要注意。
 +
:*(N64) ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ (1999/01)
 +
:*(Wii U) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
    
== 原作 ==
 
== 原作 ==
[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB ピンボール]のジェットバンパーがモチーフとなっている。『スマブラfor』のバンパーのフィギュア解説でもピンボールを意識している。
+
[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB ピンボール]のジェットバンパーがモチーフとなっている。フィギュア解説でもピンボールを意識している。
    
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==

案内メニュー