大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
今日の一枚で判明した部分を追加
160行目: 160行目:  
{{キャラギャラリー2
 
{{キャラギャラリー2
 
|キャラ=パックマン
 
|キャラ=パックマン
|1=
+
|1=通常必殺ワザ:フルーツターゲット
 
|2=<gallery heights="72px">
 
|2=<gallery heights="72px">
 +
公式 きょうの1枚 2014年06月19日.jpg
 
赤、青、黄色 00分35秒.jpg
 
赤、青、黄色 00分35秒.jpg
 
赤、青、黄色 00分46秒a.jpg
 
赤、青、黄色 00分46秒a.jpg
 
赤、青、黄色 00分46秒b.jpg
 
赤、青、黄色 00分46秒b.jpg
赤、青、黄色 00分47秒.jpg|ギャルボス。
+
赤、青、黄色 00分47秒.jpg|ギャラクシアン・ボス。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*手のひらを掲げ、その上にドットで描かれたナムコのゲームに登場するものを出す。
 
|3=*手のひらを掲げ、その上にドットで描かれたナムコのゲームに登場するものを出す。
*ものによって効果が異なると思われる。
+
*ためると絵柄が変わり、飛びかたや特徴が大きく変わる飛び道具。
*確認されたものはパックマンに登場するフルーツ(オレンジ、リンゴ、メロン)、ギャラクシアンのギャルボス。
+
*種類の変化は原作のラウンド順になっており、オレンジ以降はため時間が2倍必要になる。
|4=
+
*確認されたものはパックマンに登場するフルーツ(イチゴ、オレンジ、リンゴ、メロン)、ギャラクシアンのボス。
}}
  −
 
  −
{{キャラギャラリー2
  −
|キャラ=パックマン
  −
|1=
  −
|2=<gallery heights="72px">
  −
公式 パックマン5.jpg|ボスコニアン。
  −
赤、青、黄色 01分01秒.jpg|プーカァ。
  −
赤、青、黄色 01分02秒a.jpg|マッピー。
  −
赤、青、黄色 01分02秒b.jpg|アンドアジェネシス。
  −
</gallery>
  −
|3=*正面に出した手のひらの上にドットで描かれたナムコのゲームに登場するものを出す。
  −
*こちらは上記のワザとはモーション、エフェクトが違うので別のワザだと思われる。
  −
*ものによって効果が異なると思われる。
  −
*確認されたものはボスコニアンの自機、ディグダグのプーカァ、マッピーの主人公、ゼビウスのアンドアジェネシス。
   
|4=
 
|4=
 
}}
 
}}
241行目: 227行目:  
}}
 
}}
    +
{{キャラギャラリー2
 +
|キャラ=パックマン
 +
|1=上アピール
 +
|2=<gallery heights="72px">
 +
公式 パックマン5.jpg|ボスコニアン。
 +
赤、青、黄色 01分01秒.jpg|プーカァ。
 +
赤、青、黄色 01分02秒a.jpg|マッピー。
 +
赤、青、黄色 01分02秒b.jpg|アンドアジェネシス。
 +
公式 きょうの1枚 2014年07月11日b.jpg|主に1980年代の作品が現れる。
 +
</gallery>
 +
|3=*正面に出した手のひらの上にドットで描かれたナムコのゲームに登場するものを出す。
 +
*通称、"ナムコうらない"。上アピールであることが明言されている。
 +
*出てくるものはすべてランダムであり、ものによって効果が異なるかは不明。
 +
*確認されたものはボスコニアンの自機、ディグダグのプーカァ、マッピーの主人公、ゼビウスのアンドアジェネシス。
 +
*その他にもゼビウスの自機(5枚目左上)、スカイキッドのレットバロン(同右上)、太鼓の達人の和田どん(同真ん中下)、ドラゴンバスターのクロービス(同右下)など。
 +
|4=
 +
}}
 
{{キャラギャラリー2
 
{{キャラギャラリー2
 
|キャラ=パックマン
 
|キャラ=パックマン
13

回編集

案内メニュー