大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
661 バイト追加 、 2019年8月31日 (土) 18:25
編集の要約なし
21行目: 21行目:  
入力して構える時にファイターの周囲にダメージ0%の攻撃判定があり、ヒットすると相手を前に吹っ飛ばす。後ろにいる相手にもヒットするので、無理やり攻撃範囲に入れることができる。
 
入力して構える時にファイターの周囲にダメージ0%の攻撃判定があり、ヒットすると相手を前に吹っ飛ばす。後ろにいる相手にもヒットするので、無理やり攻撃範囲に入れることができる。
   −
相手がビームの上側すれすれの位置で巻き込まれた場合、(特に相手の蓄積ダメージが高い程)上方への[[ヒットストップずらし|ずらし]]等により、途中で抜けられてしまう事がある。
+
相手がビームの上側すれすれの位置で巻き込まれた場合、(特に相手の蓄積ダメージが高い程)上方への[[ヒットストップずらし|ずらし]]などにより、途中で抜けられてしまう事がある。『スマブラSP』では[[Ver.4.0.0]]からずらしで抜かれづらくなった。
    
『SP』では終点中央のマリオを、ビーム全ヒットで35〜40%から撃墜可能。
 
『SP』では終点中央のマリオを、ビーム全ヒットで35〜40%から撃墜可能。
34行目: 34行目:     
== フィギュア ==
 
== フィギュア ==
[[スマブラfor]]』に収録されている。
+
『スマブラfor』に[[フィギュア]]が収録されている。
 +
;[{{有無|for|1/1}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 +
:おそろしく強大な力を秘めた巨大神器である。ジェネシスとは、「起源」を意味する言葉だが、むしろ、「終焉」を思わせる破壊力を発揮する。地形をも貫く、一撃を放つことができるのだ。ただし、この神器はそのままでは存在せず、3つのパーツを全部集めてはじめて完成する。分散させておかないと、危険すぎるのだろう。
 +
:*(3DS) 新・光神話 パルテナの鏡 (2012/03)
    
== 更新履歴 ==
 
== 更新履歴 ==

案内メニュー